
コメント

はじめてのママり🔰
お子さんとみさんだけ家でお留守番して、他の人で外食してきてもらいます!!

きゃっと
みさんの家ではなく宿泊先のホテルを準備してるならホテル周辺で美味しいご飯屋さんをオススメして自分達だけで食べてもらうのが一番いい気がします。😎
ベビーも1ヶ月なったばかりだし、みさんの家からホテルが少し遠いのなら尚更一緒に行けないけど是非食べて帰ってほしい!です。とかなんとか言えば断りやすくないですかね?😅
-
み
それめちゃめちゃいいです👏‼️
今から調べてやんわり言う方向でいこうと思います🤭✨
ありがとうございます❤️- 9月19日
-
きゃっと
ネット検索とかなら割引クーポンとかついでに印刷しちゃったりとかして😁笑
グッドアンサーありがとうございます🤩
では、頑張ってくださいね‼️- 9月19日
-
み
クーポンいいですね🤭(笑)
こちらこそ素敵なアドバイスありがとうございます✨
頑張ります✨- 9月19日

misato
もうすぐ1ヶ月になる子がいます( ˙ᵕ˙ )この前家族のみで焼肉行きました(◦ˉ ˘ ˉ◦)
個室でしたがやはり泣くと気が気じゃなかったです⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
ましてや義両親が嫌なら尚更気を使う( ´^`° )
おっぱいあげるのですら大変じゃないですか(; ꒪ㅿ꒪)
-
み
個室だったら、、って感じですよね🤔
そうなんです、、
もし初の外食デビューが義両親ってなると絶対疲れるだろうし嫌だなぁと、、- 9月19日

まほ
うちは1ヶ月の時にお宮参りして、両親、義両親集まったので
外で夕飯しましたよ✨
座敷の個室にしたので、寝かせておきました☺️
ただ、断るなら
外食はできないし、夜はお風呂とかあるので、忙しいアピールしたら長居しないんじゃないですか⁉️😚
-
み
忙しいアピールいいですね!!!
実際うちに泊まらずちょっと遠めのホテルをとってもらったので、チェックイン時間までには帰ってくれるはずなんですが😓- 9月19日
-
まほ
旦那さんの協力は得られない感じですかね⁉️😚
一人で赤ちゃんのお風呂やるのがどれだけ大変か事前アピールもしときましょ‼️- 9月19日
-
み
どうでしょう??🤔
正直、旦那も一緒に外食にいってくれた方が一人で楽にできるので行くなら付いてってほしいです😂(笑)- 9月19日

退会ユーザー
もう少し大きくなると動き出してしまうので今のうちだと思って連れて行ってます👏
冷房キツイところもあるのでタオルとおしゃぶり持参で行ってますが大人しくしててくれます😌😌
-
み
それもありますよね😭✨
なるほど!!!
でもいきたくないのでなるべくいかない方向に持っていきたいと思います😂💦- 9月19日

アスミール
同居嫁で1ヶ月検診は義母に連れて行ってもらいました!!
帰りにご飯食べていこ~って急に言われて娘の外食デビュー??私、義母、娘でした😅
個室だったのですが、お店の座布団に寝かせてれば良いよと言われて、産後神経質になったので汚すぎて無理だわと思い義母が食べ終わるまで抱っこしてました。その間におっぱいで泣いて授乳ケープもなにもなく、そのままあげて良いよと言われ仕方なく背中向けて授乳してたら店員さんが入ってきたりと散々でした😭😭😭
ほかの方が言うようにまだ動かないので楽かもしれませんが、私のように嫌な思い出残るかもしれないので、嫌なら断ったらいいと思いますよ。
-
み
うああああ、、
そうですよね、個室にしても店員さんは入ってきますもんね😵💨
そうなんです、授乳問題が一番気まずくて、、
せめてもう少し首が座ってからとかじゃないときが気じゃなくて外食行っても百倍疲れそうです🙍
断ろうと思います🙅- 9月19日
-
アスミール
関係は良好ですが、産後のガルガル期?にやられて未だに根に持ってます😅義母は忘れているでしょうが、、(笑)
せめて授乳室とかある所なら良いんですけどね、、それでも行く人によりますよね、、(笑)
いいと思います!ストレスはよくないです👍無事断れることをお祈りします🙌🙌- 9月19日
-
み
私もいまだにプチがるがる期です😂
授乳室もまだ未体験なので、初が苦手な人たちだと思うと辛すぎます、、
とりあえず今日旦那が帰ってきたらやんわりいってみようと思います(。・_・。)ノ笑- 9月19日

くらげ
まだ1ヶ月ですし
常識のある義母さんならば
みさんの体調なども考えて
ご飯時までには帰られるとは思うのですが…
事前に食事を一緒にすることが決まってるならまだしも当然言われても困りますよね💦
-
み
常識ないので、言いかねないです😭
先に旦那に釘を指しておきます!!
いきたいなら私と息子おいていきなって😀‼️(笑)- 9月19日
み
確かにそれもありですね!!☺️