※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

5ヶ月からの離乳食で、朝夜合わせて主食小さじ7、野菜小さじ4、タンパク質小さじ2は少ないでしょうか?

5ヶ月から離乳食をスタートし、2回食を始めて1週間ほど経ちました!
これくらいの時期主食、野菜、タンパク質はそれぞれどれくらいずつあげていますか??

朝夜トータルで主食小さじ7、野菜小さじ4、タンパク小さじ2はすくないでしょうか?💦

コメント

ママ

本だと子供用のお茶碗三分の一とか書いてあるけど、実際どれくらい?ってなりますよね😑うちももうすぐ2回食なんですけど、探り探りです😑

  • ぴー

    ぴー

    そうなんです💦
    目安量が全くわからず😖
    しかも食べる日と食べない日で量も全然違うのでわからないですよね💦💦

    • 9月19日
  • ママ

    ママ

    そうですよね😑ちなみにうちは主食、野菜などでトータル小さじ9くらい食べます💡始めて4週目です!

    • 9月19日
  • ぴー

    ぴー

    1回でそれだけ食べてくれるんですね✨
    まだしばらくは探り探りで行くしかないですかね😭💦

    • 9月19日
  • ママ

    ママ

    そうですね😅その子によると思うので✊

    • 9月19日
Kumagawooo

うちは保育園で突然普通のおかゆとスープ、お野菜の煮物(手で掴めないくらい柔らかい)とお魚や鶏肉などがスタートで、大人のお弁当箱1つ分くらい平らげてました😅
全然参考にならないですが、くたくたに煮た野菜は水分と捉えてもいいそうです(保育園ルールですが)

  • ぴー

    ぴー

    食べさせたら意外と量多くても食べてくれるんですかね?😂

    • 9月19日
  • Kumagawooo

    Kumagawooo

    まだ満腹中枢が未完成なのと一歳くらいまで胃腸が形成されていないので
    本当に消化の良いものなら、ある程度大丈夫だと思います
    あまり急に増やして下痢や嘔吐しても心配ですし
    うちは大丈夫でした

    • 9月19日