![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日後の運動会、計画分娩で産むか超過を待つか、どちらがいいか悩んでいます。どちらを選びますか?
みなさんならどーします?
参考にさせてください🙇♀️
出産予定日の4日後に上の子の初めての運動会!
絶対に行きたいって思ってるんですけど、
1、予定日に計画分娩で産んで
産まれた子は病院に預けたまま
数時間だけ外出して運動会を見に行く。
2、予定日超過を願う。
どっちにします??
1、なら自分の体調とかも良ければ外出OK
もらっています!
2、は上の子8日超過で産んでるので
超過いけるかな〜と期待してるとこです!
予定日超過を狙う可能性もあるので
36週くらいから内診もしていません(刺激しないため)。
なので今子宮口がどれくらいとか分かりません😵
予定日前に計画分娩したら
産まれたての子を保育園の運動会に
連れて行かないといけなくなるので
考えてません!
予定日まで陣痛が来ないこと前提の話なんですけど、
みなさんならどっち選びますか🤔?
- はじめてのママ🔰(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![はーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーさん
運動会中に陣痛や、破水あったら大変なので
産んでから行きます!
![しい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しい
私も予定日前日に
幼稚園最後の運動会なので
計画分娩で産んで〜退院の計画立てて
運動会前に産むつもりです😫
超過を願うのも何があるか分からないし
お腹の子には悪いですが
上の子も大事なので
産まれていいなら早く産もう!と思います☺️
-
はじめてのママ🔰
ほんと微妙なタイミングですよね😭
妊娠した時は運動会がどーこー考えてなかったので、まさかの!?って感じです😭
やっぱ前もってのがいいですよね〜😭
なんかこの日!って決めてる方が陣痛とか怖くなっちゃって39週なのにまだ悩んでます😂- 9月19日
はじめてのママ🔰
やっぱそこが怖いですよね😭
なんか自分で子どもの誕生日決めちゃっていいのかな?とか陣痛が怖い!とかいろんな気持ちが混じっちゃうんですよね😭
はーさん
その日に産む!って決めたらきっと、赤ちゃんからの
この日に産んでね!って言うお知らせだと思います💕
はじめてのママ🔰
そー思うようにします😣💕
ありがとうございます😊