寝かしつけについて質問です。トントンで寝かしつけとはどんなものでしょうか?皆さんはどのようにされていますか?何ヶ月からしていますか?教えてください。
いつもお世話になってます!
寝かしつけについて質問です!
トントンで寝かしつけとはどんなものですか?
うちの子は授乳して寝るか抱っこで寝るかです。
試しにトントンしてみても、トントンされてるのに気付いていないような感じで手足バタバタ覚醒しています。そしてしまいには泣きだします。
皆さんはどのようにされていますか?
寝る時間になったら布団に入れて、いきなりトントンですか??
また何ヶ月からしていますか?
教えて下さい>_<
- いっちゃんママ1029
コメント
ゆまゆママ
うちは、布団に入れてねんねだよーって、トントンですね。最近では眠くなると私の肩をトントンしてきますよ(笑)トントンし返すとパタリと寝ます。
ARISA1993
下の子が今3ヶ月ですが生後1ヶ月からトントンで寝かしつけてます!
というのも上の子の時に抱っこの寝かしつけでかなり苦戦したので( ノД`)
私は布団に入れてすぐトントンです!
最初の頃はもちろんギャン泣きでした(笑)
それを無視してひたすら毎日トントン…
今では置いたら5分ぐらいで勝手に1人で寝る寝かしつけいらずな子です✧
慣れたら寝てくれるようになりますよ♡
-
いっちゃんママ1029
ご回答ありがとうございます!
皆さん初めは苦労されたんですね!
私は泣いちゃった時点で『この子にはこれは聞かないんだー』と思ってました>_<
質問してよかったです!
ありがとうございます💕- 12月23日
あずきもち
うちもいつも抱っこでトントンして寝かしつけてましたが、最近になって、たまにお布団に寝かせたままトントンで眠れるようになりました!
私の場合は、片方の手を握って、赤ちゃんを少し横向きにする感じでお尻や太ももの付け根あたりをトントンします。
向かい合うような感じですねー。
布団の上からだとあまりトントンがわからないので、布団の中に手を入れてます。
赤ちゃんはけっこう強めにトントンした方が効くらしいですよ!
うちの子も強めの方が寝ます(^-^)
少しグズるくらいならそのまま粘りますね(笑)
ちなみに抱っこで寝るときはトントンとか歌を歌ったりとかはしないのですか?
うちは抱っこで寝かしつけるときにトントンしながら歌うので、同じような感じにしてます。
グズらずに寝そうだな~ってときは逆に歌わず静かにトントンだけで寝たフリとかします♪
まずは、眠くてすぐ寝ちゃいそうだなってときに試して慣らしていったらどうでしょうか?(^-^)
長くなってすみません(>_<)
-
いっちゃんママ1029
ご丁寧にありがとうございます!
抱っこで寝る時はゆらゆら、トントン、歌です( ̄▽ ̄)笑
布団の中で強めにトントンですね!
うとうとしている時に試してみます💕- 12月23日
ゆまゆママ
ちなみに生まれた時からやってました
いっちゃんママ1029
ご回答ありがとうございます!
生まれた時からですか!
ちなみにトントンは布団の上から胸らへんをですか??
泣いちゃうときもありましたか??
慣れですかね…>_<
ゆまゆママ
胸だったら背中だったり腕だったりさまざまですよ。布団の上からだと感覚ないようで、だめですね。
泣きますよ。泣きながら寝ていくので(笑)今では泣きませんけどね。
ゆまゆママ
ちなみに旦那が真似してやっても寝てくれないです(笑)
いっちゃんママ1029
泣きながら寝ていく!そうなんですね!思ってもいませんでした!
今まで泣いちゃったらすぐに泣き止ませないとと思っていたので>_<
ちなみに添い寝ですか?うちはベッドインベッドなんですが…
腕枕とかして背中トントンですか?
布団に寝かせてどうやって背中トントンするのかなーと思いまして^^;
しつこくすみません💦
ゆまゆママ
添い寝で、腕枕ですね。添い寝しないときは片手握ってあげて胸トントンです。
いっちゃんママ1029
そうなんですね!細かくありがとうございます💕
旦那さんでは無理とは…ママパワーですね!
私も頑張ります!