
乳腺炎で悩んでいます。卒乳したいが可能か不安です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
完母で今生後7ヶ月半の男の子を育てています。よく母乳が出るタイプで、今まで何回も乳腺炎を繰り返してきました。
先月も熱が40度近く出て、そのときは乳首の根元が2倍ほどに膨れ上がって常に激痛でした…子供にしっかり吸ってもらうことで、いつのまにか治りましたが、乳腺炎が怖いです。
乳腺炎にまたなったらどーしよう…と日々ストレスです。卒乳が一番いいとは思うのですが、徐々に授乳回数を減らしつつミルクに移行させ、いつか断乳するというのは可能でしょうか?
私のように乳腺炎を繰り返している方、アドバイスをお願いします!
- ゆり(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
今週末で4ヶ月になりますが、私も完母で乳腺炎繰り返してます。食事制限もして水分もとりすぎないようにして色々と気を付けてるのにしこりがすぐできて…もう限界になり、今日薬飲んで断乳する予定です!!
母乳外来で相談したら、この時期はまだ母乳たくさん出るしもともと母乳過多だから、薬も使った方がいいかもねと言われました。まだ1日に7、8回授乳してます。
徐々に授乳間隔を延ばして回数を減らしていって、断乳するという方法もあるよと言ってましたので、大丈夫だと思いますよ!
薬を使っても、ぱたっと止まるわけではなく、圧抜きしてきちんとケアしないといけないそうです。圧抜きの回数を2~3日に1回ずつ減らしていく感じと言われました。

ママリ
私もよく乳腺炎になり、マッサージしてもらいに行ってました😅
カチコチになって痛いですよね💦
私は、ミルクスルーブレンドというハーブ茶を飲み出してから詰まらなくなりました🙄
西松屋やネットで買えます☺️
もしよければ試してみてください!
-
ゆり
マッサージしてもらうと、治り早いんですが、詰まりがスッキリするまでツライですよね…
ミルクスルーブレンドも飲み続けているんですが、詰まってしまうのでツライです。
ありがとうございます‼︎- 9月19日
ゆり
つらいですよね…乳腺炎…
私も生後2ヶ月のときは、いろいろ気をつけてもほぼ毎週乳腺炎で何度も諦めかけてました。
やはり、回数減らしての方法もあるんですね!
そこは産院か助産師さんに聞いてみようと思います。
薬を使っても、すぐに止まるわけではないんですね‼︎
圧抜きしても痛そうで…
うまく断乳できるといいですね!
そして、また参考にさせてもらえたらと思います☻