※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

息子が胃腸炎で症状が続き、お薬が効果ないかもと悩んでいます。また、育児や外出に不安があります。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。

こんにちは!

ここ10日間くらい息子が
お腹を壊していて
先週病院に連れていったらウイルス性胃腸炎と
診断されました。

下痢は落ち着いてきたのですが
回数が10回くらいあります😥
量は多かったり少なかったり。
下痢以外の症状は最初からなく
元気に笑ったりも最初からします。
ですが10日経ってもまだよくならず
本当に胃腸炎かな?と思ってしまいました(´•ω•̥`)

息子が胃腸炎になってから
私の母親も昼間来てくれたりして
助けてもらってるのですが
母親がくるとうんちも一回しかしません
帰ると3回くらいしたり
私が昼間見てると10回くらいしたりと
私が息子に対して何か不安を与えてしまったり
精神的に不安定やことしてるのかな?と
不安になってきました。

お聞きしたいのですが
皆さんのお子さんで
胃腸炎になられた方どのくらい症状は
続きましたか?下痢だけってことも
あるんですかね?

それとお薬はミルクに入れて飲ませる
糖質?をさげるものしか処方されてません。
それが原因かな?と思いもう使い切ったので
今日から普通のミルクにしてみたんですが
また処方しに行ったほうが
いいですかね?

それと皆さん昼間はお子さんと
どのように接していますか?
私の場合 未熟児で出産してしまい
小児科の担当医からは冬のこの時期は
外に出さない出くださいと言われてるので
ひきこもりです。
息子と毎日家でふたりなんですが
どう接して遊べばいいのか
どのくらい触れ合っていいのかが
分からなくなってきちゃいました

初めての育児、、、
初めての体調崩しなので不安で😥
長くなってしまいましたが
良かったらお話聞かせて下さい

コメント

ゆーちゃん☆

息子はこの前ノロで1週間入院してました!症状は下痢と嘔吐なんですが、息子は嘔吐の方がひどかったです。下痢は日に1〜2回くらいでした💡退院してからも下痢はちょこちょこ続いたんでもう一度受診したらノロは数週間くらいいてるから下痢もそのくらい続くよとお医者さんに言われました!息子の下痢は2週間くらい続きましたよ!心配だったら別の病院にかかってみてもいいかもしれないですね😊
うちは、共働きなので保育園にいれてますが、私が休みのときは保育園も休ませて一緒に過ごしてるんですけど、一緒に寝たりテレビ見たりしてます!私が寒がりなので外には出ないですね😭けっこうてきとうに育児してます💦

  • ぱんだ

    ぱんだ

    コメントありがとうございます😢
    やはり数週間続くんですね(´•ω•̥`)
    少し安心しました!

    もう少し様子みて
    直らなければ
    病院変えて受診してみようと
    思います( ´•௰•`)❤

    • 12月24日
いずっち

私自身、まだ子供はいないけど力になれるかわかりませんが…
赤ちゃん用のお茶を一肌に温めて飲ませてみてはどうでしょう(^_^)?
私自身、よく胃腸炎になり病院に通ってました。
牛乳とか、ミルクを飲むとお腹がゆるくなるので(^_^;)…
出来るだけ水分を取って、脱水症状にならないようにしてあげてくださいね。
お力になれないかもですが…
お大事に…

はるまま926

まったく症状が一緒です(´д`)
うちも18日から下痢だけ
していて機嫌も良いし
鼻水、咳、熱もありません💦
今うんちを調べてもらって
いるので何の病気かは
分からないんですが…
たぶん胃腸炎とかかな…って
思ってます('・_・`)
うちも今下痢の回数が
少なくなってきたけど
10回ぐらいになりました💧
うちも早産だったので
NlCU退院してから
予防接種以外まったく外に
出してません(T ^ T)
昼間は子供にこちょ02したり
手や足をもって
優しく動かしてやったり
話してみたり
して遊んでます(^^)
早く暖かくなってほしい
ですよね('・_・`)('・_・`)
色んな気持ち一緒だな…って
凄い共感しました(T ^ T)
色々神経質に
なってしまいますよね(T ^ T)
何にも回答になって
なくてすいません💧💧
頑張りましょうね♥︎

チップ

息子が7ヶ月の時ウイルス性胃腸炎と診断されました!

症状は下痢のみで処方されたものは整腸剤(ビオスリー)と乳糖分解の薬(ミルラクト)。完治するまで1ヶ月くらいかかりました。強い薬は使えないので気長に治しましょうって感じで(^^;
ミルラクトはウンチが元に戻ってきたら普通のミルクのみにしていいと言われたので少し良くなった時に戻してみたのですが、まだ早かったようでまた下痢をしてしまいました。なのでほぼほぼ戻るまで処方してもらい使い続けました!

うちも同様に友人や母が来てくれた時はウンチをせず、帰ってからすることが度々あります😂体調が戻った今でも家族以外の人がいたり出先ではウンチをしないので、いつもと違う環境だと何となくお腹も緊張してしないのかな〜、繊細だな〜なんて思ってます笑。だからR.mamaさんが不安を与えてるなんてこと私はないと思います(ˆˆ)

お家遊びは絵本を読んだりにらめっこ、てきとーですが手遊びをしてます😅

少しでも参考になればいいのですが💦早くよくなるといいですね😢長々と失礼しました!