 
      
      8年間働いておらず引きこもり生活を送っていた女性が、子供のために社会復帰を考えています。パートからでも働けるか不安やアドバイスを求めています。精神科には行っておらず、外出はできる状況です。
長い間、働いてない方いますか?
5年以上の方、お話が聞きたいです。
私は約8年働いていません。
ほぼ引きこもりでした。
ですが、そんな私が妊娠し現在1歳の子を育てています。
子供の為にも引きこもりを改善し
社会復帰出来たらいいなと考えています。
子供が幼稚園、3歳頃になって
私に働き口があれば働いてみたいと考えています。
資格もない、仕事の経験もほとんどない
こんなんでも
パートからお仕事始めれたりするのでしょうか?
私は完全に甘い考えをしていました。
働きたくなったら
パートでもすぐ見つけられると考えていました。
人間関係を理由に仕事につくこともしなくなり
旦那に甘えっきりで
今まで働かず生きてきました。
家の事しかしていないです。
もし8年も働かず
ほぼ引きこもりだったとしても
働くなら
面接時のアドバイスや
8年もなにしてたの?などなんて答えればいいかとか
10代から20歳頃までのバイト経験しかありません。
なにかアドバイスお願いします
また、同じような方いますか?
私は精神科などには行っていません。
外に出るのが全くダメなわけでもありません。
色々お話が聞きたいです。
よろしくお願いします
- ぬぅちゃん(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
 
            えリ
パート!やる気があれば伝わると思いますよ!
正社員とかの面接でもないし、そこまで根掘り葉掘り聞かれない気がします!
 
            ANGLE
今から資格沢山取ったら良いと思います(๓´˘`๓)♡
独学でも取れる資格は沢山ありますし、
仕事選ばなきゃ、
仕事はいくらでもあるし、
派遣などでしたら、その様な感じでも
雇ってくれるところはあると思いますよ🎶
人と関わらなくて良い仕事も
世の中には沢山あると思います🎶
やる気の問題だと思うので
過去より今を面接の時に話せば
良いのかなと思います(๓´˘`๓)♡
- 
                                    ぬぅちゃん ありがとうございますm(_ _)m 
 やはり資格がないとダメなんですかね?(´・_・`)
 
 なにかおすすめの資格はありますか?
 
 過去より今
 
 ありがとうございますm(_ _)m- 9月19日
 
- 
                                    ANGLE 資格無くてもできる仕事は山ほどありますよ🎶 
 野菜の選別や工場だと中卒でも働けますし。
 ただ8年専業主婦で無資格だと
 雇う側にしたら他にもっと良い人材が…と
 なる事もありますよね…💦
 その為にも資格は持って置いた方が良いかと。
 何か8年間の間に身に付けた特技や仕事に生かせる物は無いですか?
 
 資格だと医療事務は人気でした。- 9月19日
 
- 
                                    ぬぅちゃん ありがとうございますm(_ _)m - 9月25日
 
 
            ゆーママ
日雇い派遣はおススメですよ
4時間とか短時間もありますし、急な休みにも対応してもらえます。
何なら明日行く、行かないも選択できるくらいなので気軽ですよ!
パートだと急な休みに対応してもらえない、休むと周りに迷惑がかかる、周りに謝らなきゃいけない、など気を使う事が多いので久しぶりに働くなら派遣をおススメします!
- 
                                    ぬぅちゃん ありがとうございますm(_ _)m 
 日雇い派遣は
 どの様な仕事があるのでしょうか?
 
 パートでもやはり難しいんですかね😢
 子供がいてパートで働くなら
 どの様な職種がいいのでしょうか?
 
 面接時に聞くこと、言っておくことは
 どの様な事がありますか?- 9月19日
 
- 
                                    ゆーママ 短時間だとティッシュ配りなどサンプル配りがほとんどです。6〜8時間勤務だと工場での軽作業(ダンボールの組み立て、製本作業、検品等)がほとんどですよ😊 
 パートは人が多い所がおススメです。
 人が居ないと急な休みに代わってもらえる人がいないので…
 飲食業か、スーパーのレジ打ち、コールセンター(これはおススメしませんが融通がききます)でしょうか
 
 逆におススメできないのが、少数しか雇わないクリーニング店、窓口業務あたりでしょうか
 コンビニは当たり外れが大きいので従業員が何人いるか、長年働いている人が何人いるか確認した方がいいですよ😣- 9月19日
 
- 
                                    ゆーママ コールセンターは派遣でした💦ごめんなさい🙏 - 9月19日
 
- 
                                    ぬぅちゃん ありがとうございますm(_ _)m - 9月25日
 
 
            退会ユーザー
結婚してから6年働いたドラッグストアを旦那の転勤で辞めてから妊娠・👶があり6年働いていません。
働く気はありますが、転勤族で頼れる人はいないし、帰省の兼ね合いもあって条件に合うところがないからなかなか働けないです。
やる気が伝われば雇ってくれる所はありますよ。
8年は主人が家にいてくれって言ったから専業主婦してたけど、子供の手も離れたし、体動かすのも好きだしとか、何とでも言えますし。
何でも正直に話す必要てないですから。
- 
                                    退会ユーザー 👶←出産です。 
 すみません💦- 9月19日
 
- 
                                    ぬぅちゃん ありがとうございますm(_ _)m - 9月25日
 
 
   
  
ぬぅちゃん
ありがとうございますm(_ _)m
ちなみに正社員となると
やはり難しくなってきますかね?
今はまだ考えいませんが…