![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医師からの安産のお守りに対するお礼のタイミングとして、小さい子供がいる女医さんには焼き菓子の詰め合わせがいいと思います。
昨日、職場の医師から安産のお守りをいただきました。そこまで親しいわけでは無かったので突然のことでとても驚いています。
お礼はいつ頃どんなものがいいと思いますか?
30代前半の女医さんで小さいお子さんが2人います。最初はちょっと良いお茶屋さんでとも考えたのですが、小さい子がいるしうちの近くに結構人気店のケーキ屋さんがあるのでそこで焼き菓子の詰め合わせとかもいいかなとも思ったり…
- ママリ(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
焼き菓子詰め合わせで問題ないかと思いますよー
![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつ
仲良くなりたかったのかもしれませんね☺️
小さい子がいるのであれば焼き菓子の方が喜ばれます
![あずあず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずあず
お守りのお礼とかは別にいらないと思いますよ。
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
お守り貰いましたがお返ししてないです。
金額も高くないし、半返しだとしても渡すもの限られてくるので
赤ちゃん産まれたらお顔見せに行って抱っこさせてあげるとかでいいと思います。
![ty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ty
お守りをくださるというお気持ちが嬉しいですね😊 私なら、やっぱり、値段とかではなく、お気持ちに対してお菓子とかお返しすると思います✨
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
とっても嬉しいですね☺️💓
御守り自体はそんなに高い物ではないにしても、頂けたことが嬉しくて私なら何かお返しすると思います!
お子さんおられてだと皆で食べられるケーキ喜んで頂けると思いますよ👍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありがとうございます!
いつもとても気を遣ってくださる先生で半返しとかは考えず千円くらいで焼き菓子セットにしようかなって思います♡
ちなみに時期はいつ頃の方がいいでしょうか?産後じゃ会えないし産休入る前だとだいぶ先になってしまうので近々勤務が一緒になりそうな日にお礼で大丈夫でしょうか?
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
ぴーやさんが大丈夫なのであれば、値段は気にせず私も可愛いな、喜んでくれそうだなと思うものを選んで渡すと思います😊
時期は次会える時でいいのではないでしょうか?御守りありがとうございました!とても嬉しかったです!これよければご家族で食べてくださいと言えば大丈夫かと💓
-
ママリ
ありがとうございます!
今はまだつわりがきつくてケーキ屋さんはしんどそうなので体調良くなった頃にしようと思います!- 9月19日
コメント