
赤ちゃんが夜中に1回泣いて起きるので、夜間断乳や水分をあげても改善されない状況。朝までぐっすり寝かせる方法についてアドバイスを求めています。
8ヶ月の赤ちゃんを育ててます!
いつも少し遅めの10時〜11時に寝ます。
寝る直前に授乳をしてその間に寝るか
布団に置いて少し1人で動き回ってから寝るかで
寝ています! 2.3時になると絶対1回泣いて起きます😭
授乳はしないで水分を少しあげるとすぐ寝ます!
夜間断乳をすると起きなくなると言いますが
全く効果ないです。水分もよくないんですかね??
夜泣きってほどじゃないので大変ではないですが
できれば、朝まで寝て欲しいです😓
なにかアドバイスなどあればコメントお願いします🙇🏼♀️
- マカロン(7歳)
コメント

ともとん
この前までの息子と寝る時間も寝かせかたも全く同じです!(笑)
しかも、2.3時に起きるってのも。
うちの息子は10日前から突然夜中に起きなくなりました。
たぶんマカロンさんの赤ちゃんも高速ハイハイ、掴まり立ち、たっち、あんよが出来るようになると運動量が半端ないので夜中に起きる事なくなるんじゃないですかね?

MAMA
夜間断乳効果ない子ももちろん居ますよ。
娘も効果ありませんでした💦
水分はあげてください😅
寝てる間も汗かきますし
喉乾いて可哀想です💦💦
夜泣きを体験すれば
それぐらいなんてことない!
と思えるはずなのでしばらくは付き合ってあげて下さい(><)
暑い寒い喉乾いたなどでも起きる事はあります。
-
マカロン
コメント有難うございます❤️
水分あげると寝るんであげます笑
そうですよね、数時間おきに起きるとか聞くとうちはまだいい方だと思います😓 寝てる間に少し仕事に出たいなと思っていて朝まで寝て欲しいなって感じなんですよね笑- 9月19日
マカロン
コメント有難うございます❤️
え!それはすごい✨
ついさっき一瞬起きて寝ました笑
うちの子やっと少しずり這い出来るようになったくらいで、移動は背ばいか寝返りがメインなので運動量が少ないんですかね?笑 もっと疲れる様にしたら寝てくれますかね笑