
2歳の娘が頭痛を訴えましたが、その後は普通に過ごしています。眩しくてクラっとしたのか心配です。要注意か相談してください。
2歳の娘が今日『頭痛ーい』と言っていました。
言ったの1回です。
よくぶつけたりしたところを痛いよーと報告してくるのですが
今日は見ていましたがぶつけた様子はなかったです。
支援センターから帰るときに外にでてすごく日差しが強く眩しがっていて(私でもかなり眩しかった)車まで
1人で小走りでいき、車に乗せようとしたときに
頭が痛いと言いました。
その後、普通にお菓子を食べてお昼寝をして
またショッピングセンターにいってキッズスペースで
遊びましたが普通でした。
帰宅後も普通です。
まだ言葉の使い方?が違うときがあるので
眩しくて頭がクラっとしたのかな?と思ってますが
頭痛は1度といい、心配です。
そこまで気にしなくてもいいでしょうか💦
- モカ(9歳)

彩波
絶対とは言えませんが、その後はとても元気なよぅですし、嘔吐や意識障害がなければそんなに心配はないと思いますよ。
明朝まで様子をみて、心配なら明日かかりつけの小児科に相談してみてはどぉですか?
ただ、嘔吐や意識障害がみられた場合は救急車でもいいと思います。

退会ユーザー
その後特に変わった様子がないのであればそこまで心配はいらないかなーと思います🙄
うちの子も頭痛いとかお腹痛いとかよく言いますが本当に痛い時は泣きながら痛いと言うのでそう言う時だけ信じてます(笑)

モカ
その後も変わりなくなので
しばらく様子をしっかりみておきます!
ありがとうございました😊🙏🏼
コメント