※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ◡̈⃝
子育て・グッズ

子供の予防接種について悩んでいます。理由をお聞きしたいです。一般的な意見は不要です。

考えあって子供に予防接種を受けさせないという方、もしくはこの予防接種は受けないよーと選択している方、いらっしゃいますか?


上の子はほとんど受けさせてしまったのですが、2人目の接種に今悩んでいまして‥
良ければ理由をお聞きしたいです◡̈⃝




色々と調べ一般的な知識は身につけていますので、受けた方が良いよーという意見は今回は結構です🤗
よろしくお願いします✨

コメント

プーさん大好き

我が家は3人とも、公費の予防接種のみ受けています。受けさせたくないわけではないですが、自費は高いですし...(^-^;それだけです(^-^;

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません🙇🏻💦

    うちの子もロタ受けなかったんですが、大丈夫でしたか?
    お子さんは感染したりしましたか??

    • 9月18日
  • ここ◡̈⃝

    ここ◡̈⃝


    なるほど‥ワクチン高いですもんね、ロタなんて特に😭💦
    ありがとうございます😊

    • 9月18日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    3人ともロタはかかってないです~(*^^*)

    • 9月18日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    予防接種を受けたら絶対にならないって言われたら、自費でもうけさせますが、絶対ではないですものね(症状が軽いとかあるかもですが...)

    • 9月18日
  • ここ◡̈⃝

    ここ◡̈⃝


    そうですよねー😫
    重症化しにくいとは言われていますが、どれがホントなのか‥💦

    • 9月18日
かづさ

少し前ですが、
長女の時に日本脳炎の副作用で障害が出た方がいるというニュースを見たのでその時は受けませんでした。
が、2年程前に薬が変わったと聞きその後はうちましたが…。

  • ここ◡̈⃝

    ここ◡̈⃝


    以前あった様ですね💦
    安全性は保証されてないので、怖い所ですよね。
    ありがとうございます😊

    • 9月18日
ママ

私も何年か前に日本脳炎に問題あってからは、上4人は受けてないです💦

ロタは、町が負担してくれるので今回、初めて打ってみました🤔

  • ここ◡̈⃝

    ここ◡̈⃝


    そうなんですねっ、重い障害になる程の物を子供の身体に入れると思うと、悩んでしまいます。

    ロタの補助は初めて聞きました😆良い町ですね💕

    ありがとうございます😊

    • 9月19日
よぅ

上の子は、B型肝炎がまだ定期ではなかったのでそれだけ自費で受けました!
それ以外は、上の子も下の子も定期のもの以外は受けていません。

  • ここ◡̈⃝

    ここ◡̈⃝


    定期を受けられてるんですね💡やはりワクチンが高額だから、という事でしょうか?😫

    ありがとうございます😊

    • 9月19日
  • よぅ

    よぅ

    自費の予防接種受けるかいつも悩みます(*´Д`*)
    いろいろ調べたり旦那にも相談して何が正しいってわけでもないですが…

    副作用なども考えて定期のものだけでいいんじゃないと話し合いで決めました(>Д<)

    • 9月19日
とのっこ

都市部に住んでいれば日本脳炎は打たなくて良いかもしれないですね。

西日本や養豚が盛んな地域に住んでいるなら話は別ですが。

  • ここ◡̈⃝

    ここ◡̈⃝


    そうなんですか!
    まだまだ勉強不足な様ですいません‥何故でしょうかー?😭

    回答ありがとうございます😊

    • 9月19日
  • とのっこ

    とのっこ

    日本脳炎は、豚やイノシシの血を吸った蚊からうつります。
    西日本では日本脳炎陽性の豚が結構いるので時々感染してる人がいます。

    とは言っても感染する人はあまりいませんが、感染すると亡くなる確率も高いので、近くにイノシシがいたり養豚場があるような場合は打った方が無難です。

    • 9月19日
アヤ

うちも同じで上の子はほぼ打ちましたが、下の子には選んで受けることにしました。
私自身や上の子に副反応があったこと、そもそも日本で流行っている疾患なのか、ワクチンの原材料などに不安を感じたためです。

究極的には全部いらないと私は思ってますが、夫と話し合い四種混合とMRは打つ予定です。

  • アヤ

    アヤ

    ちなみに、母里先生、高野先生の本や、自然派の小児科医、かかりつけ医に相談して決めました。

    • 9月20日
  • ここ◡̈⃝

    ここ◡̈⃝


    同じ考えの方に出会えるとは思いませんでした🙌💕
    何を調べてもワクチン推奨の話ばかりで‥💦

    私も原材料と必要性に疑問を感じています。

    わ〜お近くに自然派のお医者さんもいらっしゃるんですね◡̈⃝✨素敵です😊

    • 9月20日
  • アヤ

    アヤ

    私もこんな方がここにいらっしゃるとはー✨と、思わずコメントしてしまいました。私はワクチンいらない派ですが夫がもともとワクチンは打つべきという考えなので、この二つに絞ったのも話し合ってやっとでした💦
    添付文書も全て読み、本当にワクチンにはとんでもないものが入ってるなと思ってます。四種混合はメーカーにより添加物が若干違うのでそれも選びました。破傷風だけ気になり四種混合は打つことにしましたが打つにしてももっと遅く打ちたかったです!
    自然派のお医者さん、他県まで会いに行きました😂

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    今更横からすみません。
    私も予防接種悩んでいて
    たくさん調べています😭
    四種は3種類あって
    どれが1番安全なんでしょう?💦

    • 6月25日
  • アヤ

    アヤ


    ワクチン悩ましいですよね😢
    どれがマシかは難しいところですがうちはスクエアキッズにしました。アルミニウムが気になりましたがホルマリンが入っていませんでした。(製造過程では使われています。)時々行く小児科で扱っていたこともあります。
    添付文書で添加物を見比べてみると良いですよー!

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    添加文書見てます!
    でも今はスクエアキッズは
    製造ストップらしいんです😭

    • 6月26日
  • アヤ

    アヤ

    そうなんですね💦
    添加物の含有量見比べてあとの二つなら私はテトラビックを選ぶと思います!クワトロバッグは〜mg以下などと表記が曖昧ではありますが!

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ビケンのやつですね!
    アヤさんは全ての予防接種打ちましたか?
    私もかなり毎日毎日
    悩んでいてもう
    頭がおかしくなりそうです😭

    • 6月26日
  • アヤ

    アヤ

    悩みますよね😭私も本当は打ちたくなかったので辛かったです。コロナワクチンも打ちたくないです。
    うちは結局夫がヒブ や肺炎球菌も打ちたいと言い、1本ずつ打って途中でやめて、四混も2本目で熱が出たり腕が腫れたりしたのでやめました。
    MRは麻疹が全く流行っていないし集団生活でもないので、少しでも体が成長してからの方がリスクが下がると考え2歳になる直前に打ちました。

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    B肝とロタはどうですか?
    私もヒブ肺炎球菌2回目で
    腕が腫れて次どうするか
    迷っています😭
    腫れたら次の予防接種まで
    どのくらい開けるべきなのでしょうか?しこりが1週間経っても残っています😭

    • 6月26日
  • アヤ

    アヤ

    ママリさんとご主人がワクチンをどうお考えかによると思うのであくまでも我が家の場合はということで聞いてくださいね。
    打ったほうが安心と思われるなら打ったほうが良いと思うので。
    打つ場合も打たない場合も親の覚悟が必要ですね。つらいですが😢

    ロタは初めから必要性を感じなかったらので除外していました。
    B肝も必要ないと考えていましたが、これはお住まいの地域の子供の罹患率も検討してみたほうがよいかもしれません。小さいうちに罹るとキャリアとなってしまうので、幼稚園生活には多少リスクがあるかもしれません。このコロナ騒動の中では罹患のリスクも減るような気がしますが。
    相撲のような、密着することがあれば罹患する可能性はあります。うちは打ってないです。

    • 6月26日
  • アヤ

    アヤ

    続きのヒブ 肺炎球菌は小児科の先生に相談した方が良いと思います。うちは上の子のときにも副反応があり、慎重な考えもあるので、先生の方からも続けると副反応は強くなる可能性があるとのことで途中でやめました。
    あと、同時摂取は極力避けた方が良いと思います。

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    さきほど小児科行ってきたんですけど、しこりあっても次打っても大丈夫って言われました💦肺炎球菌も3回目も大丈夫だと💦
    アヤさんはしこりあっても
    四種うちますか?

    うちはのちのちは
    保育園行かせる予定です😱
    やはりB肝打つべきなんですかね?1回打ったのでもう辞めたいです😭

    • 6月26日
  • アヤ

    アヤ

    待ち構えて新たにコメントしてしまいました💦すみません。

    • 6月26日
アヤ

少なくともしこりがあるうちは次は打ちたくないですねー😢
流行っていない疾患のワクチンならゆっくり打つようにしてみてはいかがでしょうか。

B肝はかなり稀だとは思いますがかかるリスク、ワクチンのリスクと判断するしかないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ぶっちゃけ今なにも流行ってないと思います。
    B肝は義親キャリア?
    かもしれなくて
    不安で1回は打ちました。
    3回打つべきとは
    わかってますが
    1回で免疫できないんですかね?😭
    小児科の先生理解ある方で
    いいですね😭
    腕が腫れた副反応から
    次はどのくらいあけましたか?
    しこりはどのくらいでなくなるのでしょう😭
    質問ばかりですみません…

    • 6月26日