
コメント

みーちゃん
正直ほぼ使いませんでした😂

まーりーママ
私は実家が結構寒いとこだったので、実家では使ってました!!
今は大きくなり、夜中オムツ変えなくてもいけそうなので使ってないです
-
ママリ
なるほど、昼間は部屋も暖かいですもんね。夜中にお尻拭く事ほぼないです。下痢とかに襲われた時だけですかね。
- 9月18日

なつき
うちは目やに出たときにお尻拭きで吹いたりしてたので、冬は暖かいほうが便利でした。
-
ママリ
我が子も三か月まで常に目やに出てました。いま止まりました。
- 9月18日

ihy
水分が蒸発してか
すぐ乾いてしまい全然使いませんでした😓
-
ママリ
たしかに1パックけっこう持ちます。使い切るまでに乾きますかね。
- 9月18日

わたるん
1人目は使ってましたが、ウォーマーから出した瞬間もう既に冷たくなってました😅2人目は使ってません!
-
ママリ
そんなに暖かくないんですね〜
- 9月18日
-
わたるん
出して大人の手に触れている間に冷めていく感じです😅電気代も気になりますよね〜😱
- 9月18日

shokomode
主人がこだわって(?)はじめから買い揃えて、あるので使っていますが、必要ないと思います!(笑)娘は熱くて嫌がるので、シートを取り出したあと振って少し冷ましてから使うので面倒です(笑)

わっかー
くれるなら使いたいです笑
結構しますよね💦迷ったのですが今も冷たくても驚かないし、北海道なのですが室内は温かいですし、赤ちゃんのいる部屋はなおさら気をつけてますからいらないかなー?と思ってます✨

のんまま
うちは頂き物など合わせて3台ありますが💦正直あまり使いませんでした😭ずっとつけておくと水分が蒸発してしまうし、だからといってその時その時につけるのはあっためるまでに時間がかかるので、使ったとしても寝る前にスイッチをつけて、夜中のオムツ替えに使ってました😁🌟でも今はもう大きくなって夜中のオムツ替えはあまりしないので、使わないかも…

とうもろこし
いらないと思います💦

退会ユーザー
冬はそのままだと冷たくて泣いてたのであって良かったです😌水分量が多いおしり拭きを使っていたのて乾いてしまうこともなく最後まで使えていました。
ママリ
あったのに使わなかったんですか?
面倒なんですかね!?
みーちゃん
ウォーマーで温かくなるといっても上の5枚程度だし、拭いてるあいだに冷めてきて、ずっと電源付けっぱなしの割に、、、って感じでした!
私はお下がりだったのですが、自分で買ってまで必要のないものだなと感じました😂