

mog
病院によります💡
計画分娩でしか無痛やってくれないところもありますし、産気づいてから臨機応変にやってくれるところもあるので、病院に確認が1番だと思います🤗

はじめてのママリ🔰
計画無痛なら事前に麻酔入れますし、
(高血圧とかリスクがある方はこれになります)
一般的な無痛なら陣痛の4〜6割ぐらいの痛さの時に入れるみたいですよ💡
病院からの説明はありましたか??
病院の方針によって異なります!

KJ
私は無痛(和痛)分娩を希望し、産院を選びました。産気づいてからの麻酔になると説明をうけましたが、産院や状況によっては計画分娩で麻酔をうってやることもあると思います。
結局、気づいた時には子宮口全開で麻酔を打つ間もなく出産になりましたが😅

まりりん
病院によると思います!
子宮口の開き具合から、計画分娩をしました!わたしは結局、前日に陣痛が来て、子宮口6センチまでひらくのを待って麻酔を打ちましたよ😊

える
私は、陣痛が来て子宮口が6センチまで開いてから麻酔入れてもらいましたよ✨

mii
皆さん回答ありがとうございます😊
産院にもよるようですが、リスクがある場合は計画無痛になるようですね!
4月ギリギリの予定日で前倒しになると早生まれになってしまうので気をつけようと思いましたが、一般的には産気づいてからになるようですね!安心しました✨
コメント