
恥ずかしいことに、料理に関して全くの無知です。最近コンビニのおでん…
すみませんm(_ _)m
恥ずかしいことに、料理に関して全くの無知です。
最近コンビニのおでんにハマって毎日と言うほど買って食べてましたが、自分で作れば買いに行く手間もなくなるし安くたくさん食べれるじゃん!と思い、人生で初めておでんを作りました。
ですが、出汁がびっくりするほど不味いです。
東丸のうどんスープしか使ってないからでしょうか😓
大根はお米少量と一緒に茹でて、こんにゃくも茹でてアク抜きしたり、練り物には油抜きしたりと、下処理はきちんと調べてやったのに、ショックです
料理初心者の私に、今からでも間に合う美味しいおでんのだしの作り方を教えてください🙏🙏
家には白だしはなく、ほんだしならあります!
- mama(6歳)
コメント

ねずこ🩵
だしと少しコンソメとみりんでおでん作ってます!

退会ユーザー
クックパッドID:3612328
を参考にして作っています。
うちは入れるものは大根、卵、しらたき、練り物、牛すじ。
最低でも3〜4時間煮込みます。
-
mama
クックパッドIDまで詳しく教えていただきありがとうございます🙏🙏
クックパッドアプリはケータイに入ってるのですが、いつもGoogleで調べて使ってないので今度から参考にしてみます!😂
最低でも3.4時間ですか😳
時間をかけて煮込めば、味が滲みて美味しいのができそうですね🤤🤤
ありがとうございます💕- 9月18日

JOY
はじめまして┏○ペコッ
東京生まれなのでおでんは麺つゆ使います♪ 今は静岡ですが地域性や好みがあると思うのでクラシエとかを参考にしてもいいかも知れないです!
-
mama
クラシエというのはアプりでしょうか🤔早速参考にしてみます!
ありがとうございます💕- 9月18日
-
JOY
間違えました(>︿<。)
クラシルです!デリッシュキッチンもいいですよ(*´˘`*)♡
両方ともアプリです((。´・ω・)。´_ _))ペコリ- 9月18日
-
mama
クラシルとデリッシュキッチン!どちらも調べて見ましたが、料理工程が動画なので凄くわかりやすいですね😳💕
私にピッタリのアプリです!!
これから大活躍しそうですれ!!
ありがとうございます💕- 9月18日
-
JOY
喜んで貰えて良かったです♪
クックパッドがメジャーなんですが曖昧なレシピが多いのでク私もラシルとデリッシュキッチン派です(*´ 艸`)♪- 9月18日

華恋
我が家は、業務スーパーに売ってる
おでんの素を使います😊
手っ取り早いし簡単なので
-
mama
おでんの素、スーパーで探したのですが見つけきらず...😭
次作る時は業務スーパー参考にしてみます!!
ありがとうございます🤤- 9月18日
-
華恋
スーパーだとあんまり見ないんですよね😥
ぜひぜひ✨
うちも料理苦手で、おでんの素は画期的でした🤣- 9月18日

ママり
オイスターソースを入れるだけで格段に美味しくなるってなにかのテレビでやってました😊
-
mama
本当ですか😳😳いいこと聞いた!
早速入れてみます🤤🤤- 9月18日

かーか
うちはめんつゆで作っちゃいます!
あとは自分の好みで調味料足します😶
-
かーか
めんつゆじゃなくて本つゆでした(笑)
- 9月18日
-
mama
本つゆ入れてもおいしそうですね!
今度から参考にしてみますね🤤
ありがとうございます💕- 9月18日

ママ
昆布、かつお、醤油、白だし、みりん、で作ってますが、味噌つけて食べるからどちらかと言うと、味噌の方が大事(*´-`)
-
mama
この間コンビニで初めて味噌ダレつけて食べてみたらとても美味しかったので、今日はありませんが、残ってたら明日は味噌ダレつけて食べてみたいと思います!🤤🤤
ありがとうございます💕- 9月18日
mama
コンソメ家なかったです😭😭
みりんとしょうゆと砂糖を入れたらマシになりました!!!
ありがとうございます🙏🙏🙏🙏
ねずこ🩵
お役に立てなくて😭😭
美味しくなってよかったです😊
mama
とんでもないです😳
コメント頂けるだけで嬉しいです😭
ありがとうございます💕