ミルクを先にあげてから離乳食を食べさせているけど、大丈夫でしょうか?一緒に食べると落ち着くので、一緒に食事をしています。流れは以下の通りです。
離乳食について質問です😢
現在2回食です。
ミルクの時間の離乳食だと泣いてしまい食べられないのでミルクを先にあげちゃってるんですけど、よくないですか?
大人がご飯食べてるといくらミルクを飲んでいても落ち着いていられないので、一緒に食べることにしています。
一日の流れこんな感じです。
7:00 ミルク200
10:00 ミルク160(少しの間だけ、足りなそうに泣きますが離乳食があるので少な目にしてます。)
12:00 離乳食 親もご飯一緒に食べます
16:00 ミルク160 (10その時と同様)
18:00 離乳食
21:00 ミルク220
どうなんでしょうか😢?
- じゃんぱる(7歳)
コメント
さーちゃん
離乳食の後にミルクは飲ませないんですか?
飲ませないのであれば離乳食前のミルク減らさなくていいと思います!
さーちゃん
7ヶ月ならミルク回数5回は普通ですし200なら大丈夫だと思います!
ただ、離乳食の後に飲ませるなら180〜160くらいにしてもよいかと!
-
じゃんぱる
わかりました!ありがとうございます!🙇🙇
- 9月18日
じゃんぱる
ありがとうございます!
飲ませると一日のミルクの量が多くなるかなと思ったのですが、大丈夫なんですかね?😱