
娘が寝すぎて心配です。新生児の頃から夜ぐっすり眠るタイプで、最近は1週間に2日ほど長時間眠ることがあります。完ミなので腹持ちがいいと思いますが、こんなに寝ても大丈夫でしょうか…。
娘が寝すぎるので心配です。
新生児の頃から夜ぐっすり眠るタイプではありました。
しかし2ヶ月になった頃から、1週間に2日ほどものすごく眠る日があります。
夜は毎日9時間は眠ります。それに加えて長いお昼寝をするのです。今日なんて12:00〜17:00まで寝てました。
完ミなので腹持ちがいいというのもあると思うのですが、こんなに寝ても大丈夫なのでしょうか、、、すごく心配です、、、。
- めろでぃ(6歳)
コメント

ジェシー
うちの子も完ミでした。
2ヶ月頃から昼間は30分ぴったりの昼寝を3回で、泣くでもなく自然と起きてましたが、夜は20:00〜6:00まで全く起きずに寝てましたよ。
今だによく寝る子ですし、赤ちゃんのうちも全く夜泣きもなく、深夜に覚醒したのはわずか2回しかなかったです(少なすぎて回数覚えてます😂)
めろでぃ
そうなのですね!☺️
よく寝る子は赤ちゃんの頃からよく寝るんですね!(#^.^#)
安心しました!ありがとうございます☺️