![がんばるママ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
どの仕事をするのか、車は持つのか、何を重視するかで色々変わってきますね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他県から福岡に来られるんですか?😃
私は生まれてずっと福岡で今は大阪に住んでいますが、福岡良いところですよ✨
どの辺りにするかは何の仕事によりますかね…
福岡市内でもホント色々なので!
-
がんばるママ👶
そうです😂北九州市から福岡市に移ろうかと思っています。トラブルと義理実家と今住んでいるこの土地が嫌でそれがストレスで堪えられなくなってしまいました😂💦先に仕事を見つけてから動いた方がいいですよね?💦今は福祉関係で働いています。
- 9月18日
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
福岡市なら博多でも天神でも仕事はあるので、北九州からなら、先に旦那さんの仕事探してから引っ越しされた方が良いと思います☺️☺️
特に手に職を持たれているわけではないとのことなので、動くなら35歳くらいまでかと思いますよー😌😌大体その辺で採用区切っている会社が多いので🙌✨
-
がんばるママ👶
仕事探しが先ですよね‼ありがとうございます‼ちらちら求人は見たりしていて、おっしゃるとおりです💦歳的にもギリギリかなぁと…😂旦那は今が福祉関係の営業で働いているので営業関係がいいとは言っています。博多や天神は家賃などは高めになるんでしょうか??
- 9月18日
-
にこちゃん
やっぱり博多や天神は家賃が高いですし、住むにはゴミゴミしてますよ🤔
それより地下鉄沿線とかで良いところ探した方が住みやすいと思います😌💕
仕事の場所がある程度決まれば、お家も探しやすいと思いますけど、姪浜・西新、薬院・平尾、千早辺りは住みやすさと都会が丁度いい感じかなぁーと個人的には思います🙆♀️❤️
どの沿線ももう少しずつ離れれば家賃も下がりますので、家賃と距離と住みやすさと丁度いい塩梅の所があるとは思います😆😆✨- 9月18日
-
がんばるママ👶
博多や天神は住むよりも働く場所って感じですかね😅
姪浜、西新、薬院、平尾、千早チェックします😆‼ありがとうございます!
ちなみに、別府はどんなイメージなんでしょうか??- 9月18日
-
にこちゃん
別府・六本松も住みやすいイメージありますよ😄✨知り合いも住んでましたが、少しお金持ちの方が多かったです😊✨
けど、地下鉄七隈線が不便っちゃ不便なんですよねー😱
天神に行くだけならまだいいんですが、博多に行くなら、天神南から天神駅まで歩かないと行けないですし、一時期七隈線を毎日使ってましたけど、その不便さには慣れることはなかったです😂😂- 9月18日
-
がんばるママ👶
別府はお金持ちさんなんですね😣😣
地下鉄の線も調べてみます‼
すみません💦駐車場代って福岡はだいたいどれくらいなのでしょうか⁉- 9月18日
-
にこちゃん
でも、戸建てやマンションの話なので、賃貸だとまた違うかもです😆✨
月極ってことですよね?😊
中央区・博多区は2万くらいで、その他近郊は1万前後が多いですね😊駅近とかでなければもう少し安い所(8000円・7000円とか)もありますし🙆♀️
私の住んでる大野城・春日の、駅にそこそこ近めの所で6000円・7000円が相場ですね😆😆やっぱり駅近ならうちの近くでも8000円くらいはするので、駅までの距離と地価で変わってきますよー🙌✨- 9月18日
-
がんばるママ👶
やっぱり中央区博多区は高いですね😂💦月極1万〜2万はかかると思ってた方がいいですね😂
いろいろとご丁寧に教えてくださりありがとうございます🙏💕- 9月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫は山口県出身ですが、先に職を決めてから住む所を決めてました😊
漠然と福岡に行きたい、と山口のハローワークで探して決めたみたいです。
中央区に一人暮らししてて、今は私の実家近くの早良区に住んでます。
それかもし貯金が余裕があれば、地下鉄沿線上ならどこに就職しても交通の便は良いので、先に住む所決めるのもアリだと思います。
車があれば、多少福岡市から遠くても糸島とか福津とか、子育てしやすい人気のエリアは色々ありますし😊
西区だと、福祉関係の就職先は多いかもしれません😊
-
がんばるママ👶
きっかけは違うにしても、おそらく漠然と福岡市でやっていってみたいと思ったのは同じなので参考になります‼
ハローワークで探すのも手ですね✨考えたこと無かったですが糸島や福津も魅力的です!子育てしやすいエリアなんですね!初めて知りました‼
西区は家賃は高めな設定が多いですか??- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
地元のテレビでは糸島、福津、よく特集されてます😊笑
西区は場所によっては高いかもしれませんが、早良区とあんまり変わらないかなー?と思います。
ちなみに早良区のうちで、2LDK駐車場込みで72000円です。
ってか北九州家賃高いですね💦笑
地下鉄沿線上で探すなら、私だったら西新、姪浜、大濠あたりに住みたいです✨
南区は西鉄になるので候補からは外します💦
それでも良ければ大橋エリアも子育てはしやすいと思います✨美味しそうなお店もたくさんありますし😊笑- 9月18日
-
がんばるママ👶
早良区もよくランチなど番組で見ます‼💓早良区は移動は車があった方が良さそうなんですかね??
大濠良さそうですよね😂‼どうなんだろう??家賃は高めになるんですかね??💦
大橋、調べてみます✋✨- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
早良区は、車が無いと不便です💦笑
なので、二台所有はうちは家計的に厳しいので、車一台、旦那はバイク通勤です😊
大濠は家賃は高くなると思います💦
良い所が見つかると良いですね😊- 9月18日
-
がんばるママ👶
職場と自宅が近くだったら、早良区住まいで自家用車と自転車で住めそうですよね✨大濠は高そうです…😣😣
近々、福岡市に行く予定があるのでそのときに不動産屋さんにも寄って聞いてみたいと思います♡
ご丁寧にいろいろと教えてくださり本当にありがとうございます🙏💕- 9月18日
![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama
北九州市内での引越しは考えられていないですか?
北九州市内であれば、場所にもよりますが仕事は変わらずに、家だけ引っ越すことも可能かな?と思いました😭
子供さんの保育園?や幼稚園?も考えて、どの校区がいいのかもかなり重要になってきますよね!
職にこだわりがないのであれば、生活拠点を決めて、職探しの方がいいのかな?と思います!
-
がんばるママ👶
北九州市内だと義理実家とそこまで離れることが出来ないかなぁ…と😭
旦那は今の仕事は気に入っているというか不満は無いので実際辞めるのは勿体無いとは思います😣😣
そうなんですよね、北九州だと幼稚園、学校、病院等だいたいはもう分かるけど、福岡市に移住となるとまた何も知らない·分からないから始まりますよね…- 9月18日
-
Mama
たしかに北九州市内であれば、そこまで離れないですもんね😭
門司と八幡西区とかでも近いですよね?笑
旦那が西区の病院で働いてましたが、かなり融通きくし、給料もよかったし、有給も普通に使えてたし、私もそこの病院に変わりたいくらいでした!笑- 9月18日
-
がんばるママ👶
そうですよね✨‼
今が小倉北区、もう本当に北区ど真ん中なんですが、門司や八幡西区も少しは離れれますね!そして車通勤なら転職もしなくて通えますし!✨いいアドバイス頂きました🙏♡ありがとうございます‼💕
いまどき給料も良くて融通も効いて有給も簡単に使えるなんて貴重ですね‼✨私も羨ましいです😂- 9月18日
![かちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちこ
私は先月、神奈川から福岡に引越ししましたよ!
といっても私は地元に戻ってきたのですが、主人は神奈川の人なので仕事も生活も1からです☺️
九州でも仕事はある方だし、資格とかがないなら無いで広範囲で探せると思いますよ😄
うちは専門職なので限られましたけど、住まいから近場で探しました!私は希望転勤ですが保育園にまだ入れられないので育休中です。
-
がんばるママ👶
福岡は仕事も学校も娯楽もたくさんあって選択肢が広がりますよね✨‼福岡は子育て世代にはとても魅力的です✨
先に住む所を決められてから、ご主人様はお仕事を決めたというかんじですかね??- 9月18日
-
かちこ
福岡は町がギュッと詰まってるので過ごしやすいです✨車があれば子連れで遊ばせるところはたくさんありますし、町の中心部は車で行くほうが面倒なのでバスとか電車がいいし、お子さんも好きだと思いますよ☺️
私は希望転勤で職場が決まっていたので、場所は遠すぎず近すぎずで決めて主人はその範囲内で決めてもらいました!バイクがあるので少し遠くても通えるってのもありましたし🙂
福岡市内ならある程度は通えます!後は混む道などが決まってますし😗
私は実家が城南区なので隣の南区に住んでます🤤
東区は高校に通ってましたが道が混みやすいけど子育てしやすい区になってますよ😛博多区や中央区はわりと高め、西区城南区南区あたりがオススメですかね💦- 9月18日
-
がんばるママ👶
やっぱり中央区博多区はお高い土地ですよね😂💦近々福岡市に行く予定があるので、不動産屋さんにも行ってみてだいたいの家賃相場を調べてみます♡
もう少し地理も調べないと福岡は広いですね😂💦♡
ご親切にとても丁寧に教えてくださりありがとうございます🙏✨✨‼- 9月18日
がんばるママ👶
仕事も手に職がある訳でもないので1から探すんです💧車は1台です。
職探しをしてから住む場所を決めたらいいのか、住む場所を決めてからその土地で職探しをしたらいいのか悩みます(-_-;)
ままま
車で仕事行けるなら南区とか住みやすいと思いますし、車使えないなら地下鉄が通ってる西区とか博多区がいいかと思います!
私はずっと福岡ですが住みやすくて出たくないです(笑)
小学校とかもあるので、よく考えないとですね😖
がんばるママ👶
子供がまだ小さいので旦那には自転車や地下鉄やバスで通勤してもらおうと思ってます‼西区や博多区なんですね✨参考になります✨福岡は住みやすい環境って有名ですよね♡そうなんです。子供が居るから幼稚園や小学校などもいろいろ調べないといけなくて…でも旦那の転職も歳的にもリミットが迫ってるとも思うんで、ぷちパニックです😂
ままま
今働いてる福祉の仕事の系列とか福岡に拠点あったりしたら紹介してもらえるといいですよね。博多区に住んでて交通の便はすごくいいのですが家賃高いし、車もってるなら駐車場高いと思います💦
がんばるママ👶
やっぱり家賃が高いですよね😂💦北九州は2LDKで9万、駐車場が5千円です。いまの仕事は支店がないので辞めてからの職探しになります💧
ままま
南区とかで探して、車出勤してもらってハイハインさんが自転車とかでもありですね!
いい仕事が見つかりますよーに🙏
がんばるママ👶
いろいろと詳しく教えてくださってホントにありがとうございます🙏💕