※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaco31
妊娠・出産

29w5dの検診後、急に2キロ増加。赤ちゃんの成長か?服で1キロ増も。この時期の増加は普通?

29w5dです。前回の2週間前ほどの検診から先週の土曜日までは体重も特に変わりなかったのに、今週一気に2キロ増加してます。食事もいつも通り控えめにとってるのに。赤ちゃんが大きくなってるのでしょうか?服を着たらさらに1キロ増だし、絶対看護師に怒られてしまいそうです。この時期こおゆうことはあるのでしょうか?

コメント

Mamãe

浮腫みとかじゃないですか?
私も浮腫みで2日で1キロ増えたことがありましたが、浮腫んでただけだったみたいで元に戻りましたよ!

  • maaco31

    maaco31

    最近浮腫みもひどいです。
    仕事終わりは特に←
    もう足がぱんぱんです。
    妊娠前よりも浮腫んでるのが
    よくわかります。

    • 12月23日
ぴーちゃん

赤ちゃんはそんなに大きくなりませんよ😅
後期は空気でも太ると言われるくらい太りやすいです!
ちょっとした間食や食事のタイミング、塩分や脂質で太ります💦
今太ると産道に肉がついて難産になりやすくなるので😓

  • maaco31

    maaco31

    そおですよね。
    赤ちゃんがそんな一気に
    大きくなったら怖いですよね(笑)
    食生活難しいです。

    • 12月23日
みぃmama3

私もいつもと変わらない生活をしてるのに
2キロ増えてることありました!
先生にも気をつけてねと言われました!
でも、次の週からは0.5キロずつとかで
増えていたのでなんだったのかな〜
と思っていました(TT)

検診の時はなるべく薄着をして
上にコートなど脱げる物をたくさん着て
体重測るときに脱いで測っていました(笑)

  • maaco31

    maaco31

    あと2日で検診なのに
    このままでは確実に
    怒られます😅
    もう仕方のないことだけど。
    こまめに体重も測って
    気をつけてるつもりなんですが
    ほんとこの増量に
    驚きを隠せません。(笑)
    あたしも検診時は薄着で
    体重計にのってます\( ˆoˆ )/

    • 12月23日