
寝返りしてからどれぐらいでずり這い、お座りできるようになりましたか?☺教えてください❤
寝返りしてからどれぐらいでずり這い、お座りできるようになりましたか?☺
教えてください❤
- ごるりん(4歳3ヶ月, 7歳)

りん
うちの子は遅くて5ヶ月で寝返り、8ヶ月でお座りとずり這いでした(^-^)
ちなみにまだずり這いです💦

みは
寝返り4ヶ月、ズリバイ8ヶ月の終わりです笑 長かったです。
ちなみに自分から座ったのは10ヶ月半です🤣

退会ユーザー
寝返りは3ヵ月の終わり、それから数日もしないでズリバイ、今はハイハイ、つかまり立ちとお座りは同時にできるようになりました😳長女に比べて成長が早くびっくりしてます

mana
3ヶ月寝返り
5ヶ月ずり這い
7ヶ月おすわりってかんじです😆💓
ぷくぷく太ってるから7ヶ月検診の時先生にこの子寝返り出来る?と聞かれました😭笑

🍎
2ヶ月の終わり頃寝返り
3ヶ月でズリバイ
4ヶ月で謎の掴まり立ちしてます😂
今は5ヶ月で高速ズリバイともう少しでハイハイ出来そうです🤣🤣
先生曰く体重と体型がベストコンディションで動きやすいんだろうね!!って仰ってました。特に体重は結構関係するみたいです😊重い子はやはり自分を支えられないので少し遅いみたいですよ😊

ごるりん
みなさんありがとうございました!❤
やはり赤ちゃん一人一人の個人差が大きいのですね✨成長が楽しみな反面、あまり早く成長しすぎるのも寂しそうで…早い遅いどちらが良いとは言えないですね😂
今我が子はズリバイの練習に勤しんでいますが、まだまだできるのは先になりそうです😂😂
我が子も皆さんの赤ちゃんも、みーんな元気に育ちますように🙇♀️💓
コメント