※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるも
家族・旦那

でももやもやイライラが止まらず、書かせてください。二人目の妊活をは…

少し長くなるのですみません。
でももやもやイライラが止まらず、書かせてください。

二人目の妊活をはじめていたのですが、初期で流産してしまい、先週手術をしました。
なんでいなくなっちゃったのか、なんで自分なのか、、、手術でよかったのか、自然に出てきたい時を待たなくてよかったのかな、、、もちろん上の子のことや色んな事情を考えて手術に決めました。
でも考えても考えてもグルグル堂々巡りです。

この子もいたんだよ!って存在していたことを少しでも覚えていてほしくてそんな気持ちで両親と義母には話をしました。(その場に義父はおらず、義母から話をするだろうと思っていました)

義母に話し始めた時、なんとなく微妙な表情というか反応だったことには気づいていましたが、話をちゃんと聞いてくれていたし、理解してくれたんだと思っていました。

しかし、旦那の態度や流産のことでの反応などにも疑問な部分が多々あり、昨夜話をしていると、義母の話にもなり、そこで旦那から義母から連絡が来た内容を聞かされました。

それは、自分に置き換えたら義両親には話をしないと思うし、話をされたこと自体驚いたし、なぜ話すのか?なので義父に今回のことは報告していないし、これからもしないというものでした。

いなくなってしまった命だけれど、祖父母にあたる義両親には本当はもう一人孫がいたことを覚えていて欲しい。あの子も存在したことをせめて伝えておきたい。そんな気持ちで話をしました。
旦那も義両親には話をしたいと言っていたし、私が嫌じゃなければ伝えてほしい(旦那は両親にも口下手なので、、、)と言っていたのに。

結局義母からの連絡に旦那は「わかったよー」とだけ返信し、その後旦那は義母に会っていますが、その時にもその話題には触れなかったようです。

自分の気持ちを押し付けたい訳ではありません。
ただ、普段からよくしてくれていたし、本当の娘のように何かあれば聞くし頼ってと言ってくれていました。私にはそんな内容のLINEも送って来ています。
それなのに、なんでわざわざ伝えて来たのかというような影での対応、旦那のそれに対しての普段と変わらない適当な返答、、、結局他人でしかない。口では良いことばかりを言ってずけずけと人の気持ちを踏みにじる存在なんだと旦那や義母には怒りと呆れしかありません。

こんな風に思うのは私が間違っているのでしょうか、、、。

コメント

ma3

間違ってはないと思いますよ。
それがえるもさんの気持ちですもんね。

では、話しを聞いた義理母はどうでしょうか…
残念だったねとしか言えないだろうし、お腹にも宿ってない何の実感もない義理母にはどうしようもないしと思ったのかなと。

私は二回流産していますが、
初め実母にも言ってませんでしたし、言うつもりもなかったです。
(不妊云々の話をされたので話題に出してしまいましたが)
義理親には一切話してないです。

言ったところで悲しさが無くなるわけじゃないし、親へはマイナスな感情しか与えないし…
流産してしまった子は、私と旦那で想ってあげれば良いとおもったからです。
これは私の考えですが。

頼ってね…と義理母に言ってもらえるのはとても素敵な関係を築けているのだろうなと思います。
でも、所詮他人、口では良いこと言うと思いますよ。
いくら仲良くできていても一線はあるのだなと。

そのような人ばかりではないと思いますが💧

  • えるも

    えるも


    お返事遅くなり、すみません。
    辛い経験をされたんですね。
    そんな中コメントしていただいてありがとうございます(>_<)

    ma3さんのおっしゃる通り義母からしたら何かできる訳ではないし、自分のことではないので?状態かとは思います。ただ、お腹にいた命には全く触れられず、次は健康でストレス溜めずにいないと、、、などすぐに次の話をされたことも気にかかっていたので尚更嫌気がさしてしまったのかもですね。
    普段から自分の都合優先で自由すぎる様子も合わないと感じていた部分ですし、他人に対して期待するだけ無駄だった気もします。

    ma3さんのように、もっと旦那さんと信頼関係を築けていたら二人が忘れずに愛おしく感じていれば、、、と思えていた気がします。
    なかなか理解し合えないこともあって、いつも消化不良になってしまって(;_;)
    自分ばかり悲しんでいるように感じていたので、また改めて話をしてみようと思います。

    • 9月19日
  • ma3

    ma3

    私の実母も、お腹の子のことには触れませんでした😅
    実母も流産経験しています。
    子供がいないっていう選択も生活もあるし、そのことで自分を責めないでと言われました。

    逆に、もし自分が流産したことを報告された側だったら…と思うと
    簡単に言葉はかけられないなって思いました。
    流産した辛さは、流産した本人にしか分からないと思うから…
    私自身、あまり人に話したくありませんでした。
    大変だったね、残念だったね…なんて言ってほしくないし、もしその人が流産したことない人なら尚更、何が分かるんだよって思ってしまいそうだったから。

    もしかしたら、義理母さんは下手に言葉をかけてはいけない…と、優しさだったかもしれませんね。


    自分ばかり悲しんでいる、正に一緒でしたよ!
    うちの旦那もあまり分かってなかったですよ💧
    2度目の流産後、ショックすぎて精神的に崩れた時に旦那と言い合いになりました。
    旦那は「いつまでも落ち込んでも仕方ない!次がある」と考えていたらしいですが
    私はそんなすぐ切替できず…
    簡単に気持ちの整理ができないけど、私とあなた(旦那)は2人の子のお母さんお父さんだからね、忘れないであげてね
    と話をして理解してもらって…て感じですよ💧

    ゆっくり分かり合っていけば良いと思います。
    こうやって、流産してしまった子は私達夫婦を成長させてくれたんだなって
    ありがとうって思えるようになりました。

    • 9月19日