※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YmTp
妊娠・出産

親になることと女性でいたい気持ちの葛藤について相談です。結婚生活の現実に戸惑いを感じています。

これが親になるって事なんでしょうか?😱
私はただ親である前に女であって旦那に愛されたいだけ…大切にされたいだけ…
若いから親になる自覚が足りないのかな。
親になるって女を捨てる事?
親になる。女でもありたい。これはわがまま?
付き合ってる時みたいにラブラブしたいだけなのに…👫
夫婦ってこんな感じなの?😔
結婚生活に夢見過ぎてただけかも…
これが現実かな😥
愚痴のようですいません🙇イライラしちゃったのでつい…😅

コメント

deleted user

親になるからといって旦那さんとラブラブしちゃダメなことなんてないと思いますよ~(*・∀・*)
もちろん、育児に手を抜いて自分磨き…とかはダメだと思いますが。

私も妊娠中ですが、旦那とは付き合ってた頃と同じようにイチャイチャしたいですし、いつまででも愛し愛されたいです(*^^*)笑

親として子供には女側の視点、男側の視点の両方から子育てをするのも大切だと思いますので、女であることも大切にしないといけないと思いますよ(^o^)

宗助ママ

女でありたいと思う…なんて素敵な事でしょう( ๓´╰╯`๓)♥

旦那さんは奥さんが母親になってしまう事に戸惑ったりする事も多いのかと察します。自分は女なので本当のとこは分かってあげられないけど。

うちの旦那は妊娠してても出産してからも大好きでいてくれましたが、年齢的にお若いといろいろと急に変わってしまうような気がしてお互い不安なのではないでしょうか?