※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

旦那が決めた赤ちゃんの名前、最初は嫌だっだけれど馴染んだという方い…

旦那が決めた赤ちゃんの名前、最初は嫌だっだけれど馴染んだという方いますか?
本当に決まらず、周りからの意見にも嫌気がさして、旦那に決めてもらおうかと思いましたが、私的にはしっくりこず。
漢字だけでもかえたいのですが、良い漢字もなく。
画数も悪く悲しくなってきました。
私がつけたい名前が通らなくて悲しいという気持ちもあります。
せっかく考えてくれたのにこんな気持ちになるのも嫌で。😭

コメント

ままり

漢字もよみも全て旦那に決めてもらいました!
本心はそりゃあ私が決めたかったです!
産むのは私だから!!!笑
でも旦那が決めてくれた方が父親としての自覚だったり、子供に対しての愛情だったり私が決めるよりも強くなってくれるかな〜と思います🙂‍↕️
画数重視で本当にしたかった名前ではないですが、今はめっちゃしっくりきてます!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    産むのは私だから!すごくわかります🥺
    父としての自覚なるほど!とても参考になります✨
    私も結果的にしっくりきたらとっても嬉しいです✨😌

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

上の子は夫が決めました。
最初はやっぱり「んー」って気持ちもあったし、もうひとつの候補のが良かったなぁって思ってました笑
でもやっぱり馴染んでくし、子どもに名前の由来を聞かれて嬉々として答える夫が微笑ましくもあり、夫に決めさせて良かったなと思います。
下の子は私がつけましたけどね!!!笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭✨
    んーという気持ち凄くわかります!😂
    次第にこれで良かったと思えたら嬉しいですよね✨旦那様可愛いです☺️
    交互につけるの良いですね✨

    • 2時間前