※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どっと
子育て・グッズ

離乳食の量や次のステップについて相談です。

5ヶ月に入ってすぐくらいから
離乳食を始めて1ヶ月たちました!
毎回ほぼ完食です😊
量とか調べてもよくわからないんですが
ずっとお粥が大さじ1、野菜類が小さじ2ずつあげてました
どのくらいあげるのが普通ですか?
次は何をしたらいいのでしょうか?
調べてもよくわかりません😭
教えてください🙇‍♀️💦💦

コメント

0046

うちは食べるだけあげてますよ!
製氷皿で冷凍してお粥なら3つ分くらい、ほかに野菜のペースト1つ分を解凍して混ぜてからあげてます!
5か月のときはお粥1:野菜1くらいであげてました!

  • どっと

    どっと

    食べるだけあげてるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月18日
りんご

お粥を大さじ2杯
野菜を大さじ1杯を3種類
タンパク質を大さじ1杯
あげています。

  • どっと

    どっと

    やっぱり少なかったんですね(笑)
    ありがとうございます😂

    • 9月18日
deleted user

完食します?完食するなら
お粥30㌘~、野菜大さじ1~+たんぱく質
に増やしてあげて大丈夫です🤔

  • どっと

    どっと

    完食します!
    今までちょっとすくなかったんですね
    ありがとうございます😊

    • 9月18日
deleted user

文献によってさまざまですが😂
モグモグ期はお粥30〜40g、野菜15g、タンパク質10gが限度みたいですよ〜💕

  • どっと

    どっと

    限度がわかるとあげやすいです!
    ありがとうございます😊

    • 9月18日