![あひる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柏、松戸周辺の母乳外来や相談室を探しています。直母での授乳が痛くてストレスを感じており、助けが必要です。子どもと一緒に行くべきかも悩んでいます。
千葉県の柏、松戸付近で母乳外来やおっぱいマッサージ、母乳相談室?等の施設でオススメな所がありましたら教えて頂きたいです。
直母で全く吸ってくれず保護器を使ってるのですが激痛です。ホットタオルで温めてたり搾乳して柔らかくしたりしてからあげてみたり色々試したのですがとにかく痛いです。それでも直母でチャレンジしたり(奥までしっかり吸わせようと頑張ってるのですがギャン泣きされます)痛みに我慢して保護器からあげたりしてるのですがかなりストレスで頭痛が止まらなくて熱も出てしまい、精神的に参ってます。授乳の時間になると涙が止まらなくなるので今は乳首から吸わせるのをやめて搾乳した母乳を哺乳瓶であげています。
慣らさないとおっぱいから吸ってくれなくなっちゃうって思ってるのですがもうあげるのがトラウマになってしまいました。
なので母乳外来や相談室に助けを求めたいのですが、どこが良いのかわからず、、、。ご存知の方教えて頂けると助かります。また、行くときはやはり子どもも一緒に連れてった方が良いのですか?
- あひる(6歳)
コメント
![きむなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむなつ
初めまして!
私は我孫子市に住んでいます。
私も、生後1ヶ月までの頃乳首が切れて授乳の時がすごく苦痛でした😢
うちの子は、保護器の拒否がなかったので保護器であげてました、、、。
生まれてすぐの頃は市の新生児訪問を保健センターにお願いして、おっぱいのことをいっぱい相談しました!
まだ出掛けるのも大変だと思うので、訪問をお願いした方がお勧めです😌!
![かなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた
母乳相談は、柏市のいわい助産院にお世話になりました。赤ちゃん連れで行って、指導受けれますし、おっぱいの状態も見てもらえます。
とてもサバサバした助産師さんです。
まだ新生児でお世話も大変なときは、窪谷産婦人科の産後ケアのすごもりというとこは、お昼ご飯が出て、赤ちゃんを沐浴してくれ、母乳相談ものってくれます。もちろん母乳相談だけでも母乳外来があるはずです。
さっとみてもらうなら、いわいさんがおススメです。電話するとすぐ見てもらえると思います。
-
あひる
いわい助産院調べたのですが金額乗ってなくて大体いくらくらいになりますか?
行ってみようと思うのですが赤ちゃん連れて行くなら1ヶ月検診終わってからの方が良いですかね?💧
質問ばかりですみません😭- 9月18日
-
かなた
最初だけたぶん5000円だったのですが、2回目以降は3500円です。一年以上前のことなので、値段が少し変わっていたらすみません!!
いま悩んでいるのなら、1ヶ月検診を待たなくてもいいと思います。心配なら電話をすると先生とつながるので、相談してからでも大丈夫だと思いますよ!- 9月18日
![かなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた
ちなみに産んだ産院でも母乳外来はないですか?そこで相談でも良さそうですが。。
わかることであれば答えますので、遠慮なく♪
-
あひる
料金詳しくありがとうございますm(_ _)m
出産した産院は特に母乳外来はやってないですね…。
切れてるわけでもないのになんでこんなに吸われると激痛なのか不思議です😭
いつか直母で吸ってくれる日を夢見て行ってみようと思います。情報ありがとうございます✨✨- 9月18日
![ぺんぎん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんぎん
1歳の頃に乳腺炎になり千葉西にいきました!
-
あひる
千葉西近いので調べてみます(*^^*)かなり大きい病院ですよね🏥
ありがとうございます😭✨- 9月18日
![ぽんた(*'ω'*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた(*'ω'*)
出産は別の病院でしたが、千葉西の母乳相談行きましたよ(o^^o)
すごく優しい助産師さんでいろいろ相談できて良かったです。
-
あひる
料金いくらくらいですかね?💧
優しい助産婦さんがいらっしゃるのですね✨
普通に診療時間内に行って、母乳相談で来ましたって言ったら見てくれますか?(o_o)- 9月20日
-
ぽんた(*'ω'*)
事前に電話で予約しないとダメでしたよ(>_<)
- 9月20日
-
あひる
写真ありがとうございます!!!
助かります😭✨
近いので行ってみようと思います(^^)- 9月20日
-
ぽんた(*'ω'*)
千葉西ならクレジットカードも使えるし、ベビーカーもそのまま大丈夫だし、小児科近くに授乳室もありますよ(o^^o)
ただミルクの場合はお湯持参しないとダメなのが残念でした。
無料送迎バスなんかもあるので是非☆
あっ母乳相談の時に実際に母乳飲ませてみたりもできました。
あと総合病院なので、ママが風邪を貰わないようにだけ気をつけてくださいね(>_<)- 9月20日
-
あひる
詳しくありがとうございます😊✨✨
大きい病院だしもうインフルも出だしてるみたいなので気をつけて行きたいと思いますm(_ _)m- 9月20日
あひる
保護器なんですが、ソフトですか?ハードですか?😭私ソフトなんですが痛み変わらずでハードに買い換えようかと悩んでいます。。。
訪問の事すっかり忘れていました!お願いしようと思います。
ありがとうございます😊✨✨
きむなつ
保護器は、サイズをフリーのやつにして歯が生えてきても使えるものにしたので多分ハードだと思います!
ハードでも吸う力が凄くて最初は痛かったです😂
お風呂後などに保湿クリームは必ずつけてました!
あひる
ハードでも痛いなんて相当な吸う力ですね😭😭
時間見てハードタイプ買いにいこうと思います(^^)ありがとうございます✨✨