
妊娠6週でつわりが軽くなり、赤ちゃんは順調に成長中。先生からは体調の変化が影響かもしれないとの指摘を受けたけど、元気で安心している。同じ経験の方いますか?
妊娠6週。先週までつわりが本当にしんどくて吐いたりばっかりしてたのに一昨日からつわりがすごく軽くなりました。つわりは成長と関係ないともネットには書いてありましたが、心拍停止という言葉にもドキドキしてしまい結局今日検診へ。赤ちゃん順調に育ってて先生に「先週のはつわりとちがかったんちゃう?女性は想像で体調がかわるから、つわりのこと考えすぎて影響でたんでは?」と言われました(^-^;
そんなこと言われたもんだし、成長してるって安心したら今日食欲もモリモリだし吐き気もないしダラダラ過ごしましたが、とっても元気です(笑)
同じような経験された方いらっしゃいますか~?!!(゜ロ゜ノ)ノ
- roserose(8歳)
コメント

キティー★
私も悪阻が酷くて
ベットから起き上がれない程
でした。
水を飲んでは吐いてばかり…
点滴の日々でした
その時は、悪阻収まれーって
思ってましたが
10週あたりから徐々に
収まってきました…
すると
悪阻がないって事は
赤ちゃん成長してないのかな
と不安になり
悪阻戻ってきてっと願ったり
不安で検診以外の日に
病院にいったりしてました笑
今思えば情緒不安定だった
のかなって思います。

はな
私も7週ぐらいから悪阻がどんどんきつくなったんですが、8週目に入ったとたん悪阻が嘘のようになくなり、カツ丼等ガッついてましたw
でもそれも1週間で終わり9週目には、悪阻が再開して結局安定期入るまで吐きまくりで寝たきり生活の妊娠初期でした(>_<)
-
roserose
私もカツ丼がっつきたい(笑)
一時的になくなることはあるんですね。。今からおそろしおそろし。
食べれないとヘロヘロになるので、今のうちに食べときます(*´ω`*)年末は主人の家族と焼肉の予定があるので、そのときまでもちますように…- 12月24日
りえ❤︎
私も今がその気持ち真っ最中です。
ほんの何日か前に予定日がわかり、母子手帳も貰えるまできたのですが、前回 流産し心拍停止したので不安で。
いつもは夜に気持ち悪くなるのに今日はなく、胸の痛みもひき もしかしたら と悪い事がよぎります。
検診以外に行って先生の反応はどうでしたか?
キティー★
心配なら安心する為に
来てねって言われわました。笑
そろそろ9ヶ月になりますが
胎動があまり感じないなって
思ったらすぐに
行ってますょ笑
roserose
コメントありがとうございます(*^^*)
つわりないと不安になってしまいますよね↓ここ数日めちゃくちゃ元気なので、もぅ気にするのはやめることにしましたが(・ε・` )
昨日日中お腹すきすぎてラーメン食べたら受け付けない&リバースしてしまいました(笑)赤ちゃんラーメン嫌いだったか~(・ε・` )と反応がでて?嬉し辛しです(笑)
考えすぎないのがいいんですかね(´Д`)(*^^*)
りえ❤︎
まだ迷ってます。見えない分 たまに本当にいるのかふと疑問になっちゃいます。
キティー★
わかります…
この気持ち…そして
ネットで検索してブルーな気持ち
になりますよね(。-_-。)
でも不安は赤ちゃんにも
伝わると聞くので
赤ちゃんの為にもママの為にも
安心する為に病院で
見てもらうといいと思いますよ♡