
コメント

けー
冬は履かせますよ(^^)!滑り止めついているやつに限ります。

みつ
靴下を嫌う子が多いかと思うので足も隠れる洋服をよく着せてました

退会ユーザー
体温調整の為に室内では脱がせてました
つかまり立ち、歩きはじめは足の筋力つけるために裸足
走れるようになったら滑るから裸足
室内では子供は基本的に裸足にしてます(^-^)

あーちゃん
わたしも以前同じ質問したときにたくさん回答が寄せられたのですが、赤ちゃん(乳児)のうちは足の裏で体温調節するから靴下履かせると寒がりさんになってしまう、と小児科の先生に言われた、という方が多かったです💡
出かける時などは履かせてもいいらしいです!
でも1歳の子の方は、歩けるようになってるでしょうし、滑らないタイプのものを履かせればいいかもですね😊

退会ユーザー
冬でも室内ならはかせないです!
体温調節できなくなると聞いたので💦
手足が冷たくても体が温かければ大丈夫みたいですよ☺️

退会ユーザー
真冬でも室内では履かせないです!

ゆんた
室内は履かせないですよ😃
体温調節しているので室内は素足の方がいいみたいです。
たらたん
今の時期は履かせないですか?
昼間は暖かいけど、夜から朝にかけて冷え込んでる時です!🙄
けー
今は履かせてません。
夜から朝だと寝てるときですか?
寝てるときは冬でも履かせません。
靴下履いて寝ると湿気や汗が逃げなくて逆に冷えるから履いて寝てはダメみたいです。大人の話ですが子どもなら尚更かなと思います。