※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月10日の女の子のママです。出生体重3750g、1ヶ月健診4916g。夜21時から朝7時まで寝るが、起こしてもいいですか?息子の時は2~3時間ごとに起きていた。

生後1ヶ月10日の女の子のママです!!

出生体重が、3750gでした!

1ヶ月健診も、4916gで、大きくなってました!!

夜、21時に寝て朝の7時まで寝るんですがもう、
起こさなくていいんですかね??

やはりまだ起こした方がいいのですか?

息子の時は2~3時間事に起きてたので‪𐤔𐤔‬

コメント

⭐️瑛&陽ママ⭐️

うちも、全く起きない子でした😅こっちが心配になりますよね💦💦
1か月検診でしっかり体重も増えてたし無理に起こさなくていいよ!と言われたので起きるまで寝かせてましたよ💤

よこ

うちも女の子で、産まれた時に3700あり、1ヶ月検診は1キロくらい増えてる感じでした、似てますね!

うちの子も最初から夜はよく寝るタイプ
です。
新生児の時は心配でさすがに4〜5時間とかで起こして飲ませてましたが、私はその後はもう寝たいだけ寝かせてます😁

ミルクが1〜2回分飛ぶことになるので1日に飲む総量は少し少なくなっちゃってますが、それでも2ヶ月も3ヶ月も成長曲線の真ん中に居るので大丈夫かなと思ってます😁

あち

うちも、6時間ぐらいまとまって寝る事があります!
ちょっと心配になって、合間にオムツ変えてみたり…それでも起きない時は寝かせてます😊