
旦那の母親はフィリピン人なのですが、旦那の弟の子供が1歳になるので来…
旦那の母親はフィリピン人なのですが、
旦那の弟の子供が1歳になるので来日してます!
現在妊娠中で私らの家の方が広いし子供も居ないので寝泊まりしてるのですが。。。
滞在は2週間!!
仕事をしてるのでずっとおもてなしなんて出来ないのが正直なとこ。
洗い物、洗濯物、掃除機をかけてくれたり、
とーーーーーっても助かってるのですが
平日は私もまだ仕事をしているので、朝から動かれると自分のリズムが崩れるので正直ストレス💦
仕事行ってからやって欲しい!!!
有り難いのですが、朝ごはんで使った鍋とかをすぐ洗いだしたり(まだ私が食べ終わってない)そのくらい自分で出来るのに🤣
ただの小言です😱
ペースを乱されるのが苦手で。。
有り難いのは重々承知です‼️
- ゆーゆ(6歳)
コメント

ゆいx
2週間我慢するか今後のため心を鬼にして生活スタイルを優しく教えてあげる…。
究極の二択です^^;
フィリピンの人って働き者な女性が多いと聞きますからお願いしたらすんなり受け入れてくれそうな気もします💦
母親の会社にフィリピン人多かったので数名会ったことがあり、そんな印象が私にはあります😄

サクサク
それはお疲れ様です🙇♀️2週間も大変ですね😂
うちも義両親が離島のため、本島に住んでる私たちのところによく泊まりにきます😅県外に住んでる義妹も帰省したら本島経由で離島の実家に帰っていくので義母、義妹が泊まりに来たりもします😩
1日、2日ぐらいなので全然マシですが💦
妊娠中だし仕事もしながらだと正直きついですよね😂
早く2週間過ぎますように!
-
ゆーゆ
優しいお言葉有難うございます‼️
やはり、自分の両親なら気兼ねなく言えるんですが。。
義母となるとそーもいかないですよね😱
帰ってきたら、パンツが外にあって急いでしまいました💦アパートの一階なので。。頑張りまーす💪- 9月18日
ゆーゆ
そうですね。。。
それとなーく、自分で言えることは言って旦那にも伝えてもらうようにします💦
毎日家に居るわけではないのでね。我慢すれば良いのかもしれませんが😱
アドバイス有難うございます🙇♀️
すごくキレイ好きで働き者ですね‼️