![mimimimicchi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の保険について、外資の保険に加入したいけど不安。月額3万の保険に入ったが、掛け捨て保険がもったいない気持ち。月額3万はきつい。他の人はどんな保険にいくらかけているのか気になる。
旦那の保険についてです。
旦那さんは都民共済の掛け捨て月々5000円のに加入してました。
今年子供も産まれたし、保険を見直そうとしていたところ、ジブラルタ生命という外資の保険に私のいとこが営業で勤めはじめ、
保険に入ってやってくれと父に言われ
入ることになりました。
正直、外資の保険の名前も知らないし
保険のこと自体無知なので
加入するのに不安な気持ちがありました。
提示されたのは、終身保険➕掛け捨ての高度障害などの保険で月々約3万。
死亡すれば1000万➕200万の保証です。
医療保険やがん保険は含まれません。
月々3万支払うのがしんどくて、入るのを渋っていると、
結局、掛け捨ての月々11000円の高度障害などの保険に入ることになりました。
でもそれからずっと、掛け捨てがもったいないんじゃないかとモヤモヤしています。。
年齢が上がれば掛け金も高くなるし、少しでも終身保険で積みたてたほうがいいと思っているのですが、、
月々3万てきつくないですか?
みなさんどんな保険をどのくらいの予算で掛けているのでしょうか。
- mimimimicchi(9歳)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
その内容で11000円は高いと思います(;´・ω・)
いつ亡くなっても1000万ですよね?同じ内容で夫は2500円でした<(T◇Tll)>
ただいつ亡くなっても1000万ではなく、子どもが小さいうちに亡くなったら4000万、子どもが巣立った後なら350万、と加齢とともに死亡保障金額が変わるものに移る予定ですが、そちらも2500円です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3万ですか〜〜(゚o゚;;ただ無知はちょっとこわいですね〜〜というか、タダではないのでいろいろ調べた方が良いですょ(^。^)
ご自分で無理なら保険屋さんではなく町のFPさんに相談しても良いと思いますし、、
うちも今旦那の保険をいろいろ考えてて…ほんとご家庭で予算はかわってくるとおもいます!
家庭のライフプランや、子供、家庭の預貯金、給料、年齢、何の保険をそしてどれだけの種類かけるかなど…😂
大体うちだと月収の4割〜6割が理想みたいなので、無理なく支払える金額…いろいろ考えて旦那は終身医療保険+終身がん保険、
収入保障保険これからかけます(9000円くらい見積もり)
余裕出てきたら、葬式代くらいの終身保険かなぁσ(^_^;)と考えてるところです…
とりあえず預貯金を増やす前提な
今のうちの場合です‼︎
-
mimimimicchi
そうですよね。~_~;
親戚だからといって、安易に決めすぎました。。反省です。
終身医療保険+終身がん保険で月々いくらくらいなんでしょうか…?ちなみに、どちらの保険会社ですか?がん保険にも入りたかったのでそのプランがいいなと思ってます。
差し支えなければ教えてください!(>人<;)- 12月23日
-
退会ユーザー
お返事遅くなりすみません(゚o゚;;💦
うちはFPに相談したわけでもなく私の独断と偏見、旦那もけっこう歳なのもあったり(来年は40歳)喫煙者だったり、我が家の状況を考えてなのであまり参考にならないとおもいますが少しでも参考になれば…σ(^_^;)
医療とガン掛け捨てで6千円、
会社はオリックスとメットライフ生命です!
収入保険(三千円ちょい)もオリックス予定です
ピンとくる良い保険見つかりますように(^。^)♡- 12月24日
![カマンベール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カマンベール
ジブラルタル21歳の時ぐらいから
入院
がん
死亡保障
3つに分けて、入ってます。
入院のやつは高く掛け捨てだったので別の保険に変えました。
がんのは1500円と安いので掛け捨てでも入ったまま。
死亡保障のは 貯蓄が溜まるやつ 今はこのプランないみたいですが
で 貯蓄がかなり溜まって
ドルが高いときにおろしたら
高くおろせるから いいですよ♡
ただドルによって支払い毎月違うからいくら引き落とされるか わからないのが マイナス面です。
-
mimimimicchi
確かにドルの場合は、月々の保険料が抑えられる可能性があるし、戻り率も高めですよね。
でも、ドルがあまり身近にないせいか、判断に迷ってしまいます。。- 12月23日
mimimimicchi
2500円ですか…。安いですね。。
これから貯金しなきゃいけない時に余計な出費が辛いです。。
ちなみに加入した年齢はいくつでしたか…?
差し支えなければ、どちらの保険会社か教えていただけますか…?
(T . T)
ザト
加入した年齢は29歳でアリコ、その後は32歳であいおいに加入です!
mimimimicchi
早速ありがとうございます☻
参考にさせていただきます!