
コメント

コトラ
私の場合は、上の子が1才4ヶ月ぐらいの時に、一回で妊娠しました😅⤴️

りー
上の子が1歳2ヶ月くらいで1回だけでした。
-
うか
1歳過ぎていると楽かなとも思いますがどんどん活発になるのでむしろ大変そうです😂💦
- 9月18日

猫派
産後半年で仲良しを再開しました。
息子が気になり頻度は月に1回あればいいほうで、産後10ヶ月の時に、お恥ずかしながらわたしが盛った5月の1回で、第二子妊娠中です。
上の子授かるまでに2年かかったので、あまりにも早くて驚きました。
-
うか
ご懐妊おめでとうございます!!私も1人目が1年ちょっとかかったので余裕ぶっこいていたのですが2人目って妊娠しやすいのでは…と思ってます😂自分はまだわかりませんが…💦笑 ちょっと怪しいです😂
- 9月18日

りん
つい最近2人目の妊娠が発覚しました😌
生理再開したのは生後7ヶ月の頃でしたが、2学年差を狙って先月から仲良し始めました😊
排卵検査薬を使ってタイミングを取ったら、その1回で授かって私も旦那もびっくりしました!🙌
旦那はまた仲良しおあずけになるのがちょっと寂しそうでしたが…笑
-
うか
ご懐妊おめでとうございますー!
なんて計画的なんでしょう…😍でも確かに旦那さんの方は特に まさか1回で!?って思っちゃいますよね😂でも嬉しい限りです!妊娠中でも出来るよって教えてあげましょう😆👍- 9月18日

ゆかぽん
1歳半過ぎに排卵日付近に月1で、3ヶ月目に授かりました😊
-
うか
狙って3ヶ月…!ナイスなタイミングです👏✨おめでとうございます!そして臨月…どころか生産期ですね!頑張ってください!!
- 9月18日
-
ゆかぽん
上の子がいるとなかなか回数できるわけじゃなく、1人目ができちゃっただけに正直2人目どのくらいで授かれるのか不安でした😫
ありがとうございます😭頑張ります!
うかさんももうすぐ離乳食始まりますね😊頑張ってください💗- 9月18日
-
うか
欲しいと思っていると特に不安になりますよね😂
安産になることを心から祈ってます💖そしてありがとうございます!離乳食頑張ります!- 9月18日

みぃ
上の子妊娠してから全くしてませんでした…
(同居嫁+夫の難病治療+生活サイクル真逆+夫が乗り気にならないため😅)
で、産後約5年ぶりの1回で2人目を授かりました。
ちなみに上の子も1度で授かりました。
奇跡としか思えません…
-
うか
5年のブランクがありながら…しかも1人目も1回…!!相性良過ぎです😂👏👏確率100パーセント✨
- 9月18日

mini
妊娠中から1年9ヶ月レスで、産後1歳1ヶ月の頃に月1で授かりました😊産後2回しかせず、またレスです😂
-
うか
折角の安定期なのに〜😭💦旦那さ〜ん〜!!
- 9月18日

なぁ
1人目不妊で排卵日付近狙って‥の作業だったので、1人目が出来てからは一切せず💦
そろそろ欲しいねぇーって事で2人目を2ヶ月試みて(排卵日付近で一回ずつ)で2人目出来ました!!
排卵日とかの知識あれば授かるのかな??とか思ってます^ ^
我が家は仲良しとか良い響きはなく、作業なのでみなさんが羨ましいです✨
-
うか
ご懐妊おめでとうございます!!
回答みると2人目は結構スムーズに授かっているイメージを抱いてしまいます😂でも流石に完母で4ヶ月で排卵日無視ではどうかな!?と思うのですがなんだかお腹が痛いので…😂笑
私も1人目の時は半ば投げやりの作業のような形で授かったので今回はレスにならないように楽しく始めてみました😂- 9月18日

y
定期的に仲良しはしてますが、2人目も3人目も排卵日あたりを狙って1回で授かりました☺️
-
うか
狙って授かるってすごいですよね🤔🤔⁉️✨ご懐妊おめでとうございます!!
- 9月18日

退会ユーザー
産後3ヵ月で 妊娠しましたが
化学流産しました😭
でも その後3ヵ月後にまた
妊娠し 8月に出産しました☺️
-
うか
ご出産おめでとうございます!!でも流産経験お辛かったでしょう…😭やはり産後すぐは身体も赤ちゃん作るまでには回復できないものかもしれませんね…なんにせよ今は幸せいっぱい!一歳のお子さんと1ヶ月のお子さんで大変かと思いますが身体を労わりながら頑張ってください…!!
- 9月18日
うか
やはり相性とタイミングで1回っていうのは全然ありますね😂