
エルゴで抱っこ中に叱られ、成長に影響があるか心配。抱っこの仕方で子供の成長や健康に問題はあるでしょうか?
エルゴの抱っこと、赤ちゃんの成長について少し心配になってしまったの質問させてください。
今日、スーパーに行き、娘をエルゴで抱いて買い物をしていたら、知らないおばあちゃんに
あら!子供がこんなとこおる!と言われ、何ヶ月か聞かれたので4ヶ月と答えました。
そしたら、そんな小さな子供連れ回してどんな非常識なお母さんなの!?
脳みそがまだできてないから、こんな抱っこの仕方してたら馬鹿な子になるし背骨の成長だっておかしくなるんだよ!
菌だってすぐにもらっちゃうし、殺す気?早く帰って寝かせなさい!
と叱られ、私がいなくなるまでずっとついてきました。
反論するのではなく、そうなんですか?もう帰ります、、、ありがとうございます。
と言っているのに、すごい剣幕で怒っていつまでもついてきました。
間に受けちゃいけないと思いながらも、少し心配になってしまったのですが、エルゴのような抱っこで、成長に何か影響が出ることがあるのでしょうか(>_<)?
1ヶ月検診を過ぎてからは主人も仕事で遅くまでいないので、スーパーには必ず連れて行きますし、むしろお散歩や、お出かけはたくさんしている方なのですが、
昔の方だからそういうことを言われただけならいいのですが、、、💦
- あど(7歳, 9歳)
コメント

N♡(*Ü*)☆*
息子も、エルゴとインサートを使ってましたよ(^^)
だって、パパ、ママ、息子の3人家族で預け先も無いし。
買い物も行く前に買うものリストを書いて、一緒に行ってましたよ(^^)
昔の考え方を押し付けられるとイライラしますよね。
しかも人前で知らない人に言われたら尚更(;´Д`A
今は今の育児スタイルがあるし!
気にしない方がいいですよ(^^)

さるあた
うちの次女2ヶ月からしょっちゅう、連れ出してたけど、何にも問題ないですよ!
むしろ、外気に触れさせないと、免疫力がつかないと思います。
3女もインサート使って、エルゴで抱っこしてました。
それはそのおばあちゃんだけの考えだと思います。
本当におばあちゃんの言う通りなら育児書や保健師さんもそう言うと思います。
-
あど
うちも1ヶ月検診すぎてからは、なるべく外の空気を吸わせたり、目はまだきちんと見えなくても、いろんなものを感じさせてあげたくて、連れ出していました。
おばあちゃん、スーパーで赤ちゃん見たことないんですかね💦
あまりに言われて、とても不安になっちゃいました。
幸い行きつけのスーパーではなかったので、もう会うことはないと思いますが、、、
ありがとうございます(^_^)- 12月23日

みな♡
うち、長男の時に普通に買い物やらあちこち連れ回してましたよ(^_^;)
1ヶ月健診終わってからは。
次男も連れ回してます。
というか、上に居たら連れ回すしか出来ません(笑)
長男も次男もめっちゃ健康だし、アホでもないです(笑)
気にしなくていいと思いますよ(笑)
-
あど
安心しました💦
そうですよね。
兄弟姉妹がいると、保育園や小学校、いろんな行事もあるし、通園もしなくちゃいけないし、寝てるからと置いて行って地震があったり、たまたま寝返り成功しちゃったりして、顔が圧迫されたら大変ですもんね、、、
おばあちゃんは縦抱きがダメだって言いたかったのかもしれないですが、いろいろ言われすぎて責められて、もうなんかよくわかりません💦
気にしないようにします。
ありがとうございます◡̈♥︎- 12月23日
あど
そうなんです…
日々の食事やちょっとした買い出しをするだけなのに、いちいち親に預けたりできないですよね。
あまりに付け回されるので、
私が本当に非常識な人間なんじゃないかと、とても不安になってしまいました、、、
ありがとうございます!!