![ねか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
画数気にしてたら名前決まらなくなっちゃいますよ~!!
お父さんお母さんが一生懸命考えた名前なら、画数が悪かろうと素敵な名前になります!
![義ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義ママ
画数は気にしませんでした。
画数的には最悪?らしかったのですが、奇しくも主人と同じ画数でした(笑)
だったら大丈夫かな?って思ったので「思い」重視で決めました(´゚∀゚`)!!
-
ねか
なるほど〜考えてみれば自分も苗字変わって画数変わってますけど別にその影響がどうとかも思わないですしね。。思い重視で考えてみます♪
- 12月23日
![天狐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天狐
運勢的に大凶等あまりにも酷い画数と分かっていて子供に名付けるのは可哀相で私には出来ませんが 凄く良くなくてもせめて普通ぐらいにはしてあげた方がいいような気がします😢
自分が大きくなって調べて画数が悪かったらちょっとヘコむと思います😖
-
ねか
悩ましいですよね。私も自分の名前が親が姓名判断してよい字画ってことでつけてくれたみたいなので、どうしても気になってしまうというか。。普通くらい、にはしたいですね〜
- 12月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私達夫婦もつけたい名前が
決まっているのですが、その
名前を調べるようなことは
していません★☆(*´з`*)☆★
兄夫婦がいくつか本を買い
調べていましたが、どれも
これもいいものが見つからず
結局はつけたい名前をつけて
いました(笑)
見てしまうと気になってしまう
ので、二人で考えた名前を
つけてあげたいと思っています
きっと未来を自分で切り開いて
いってくれると赤ちゃんを
信じています☆
-
ねか
調べ始めるとつけたい名前からどんどん離れていってしまうんですよね〜子供を信じてあまり気にしすぎないようにします!
- 12月23日
![かずりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずりゅう
うちは主人が決めたのですが画数も気にしていました!!!
主人の名前でサイトで診断してみたら主人の性格通りだったのでそれから私も画数って大事なのかな?と思うようになりました(。>ㅿ<。)
-
ねか
私もサイトで診断しました。複数やりましたがどこでやっても悪い結果だったので。。気にしすぎずでも凶とかは避けようと思います。。
- 12月23日
![いっそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっそん
こんばんは!
わたしは画数は気にしません。
(´・Д・)」
2人の息子がいるのですが2人とも画数を気にせず名前をつけました!
息子達の人生は息子達が何とかして生きて行くかなぁ〜と思い。。笑
初めてのプレゼントですから。。ねかさんがコレだ!というステキなお名前をプレゼントしてください!
画数なんて
気にしない気にしない♪(´ε` )
-
ねか
おおらかでうらやましい!
そうですね、初めての親からのプレゼントだから診断で決めるより思いのこもった名前のほうがよいですよね〜- 12月23日
![ちょこあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこあん
画数は気にしなかったです!
その子にあった名前
自分達が付けたい名前
それは赤ちゃんにとって最初のプレゼントです!
だから自分達が付けたい名前を赤ちゃんに付けてあげてください!
ちなみにうちの子は旦那がお風呂に入ってる時にこの名前どう?って言ってきて、いいね!ってなり、顔を見てから決める予定でしたが、絶対似合うと思いその名前にしました!!!
-
ねか
なるほど〜直感も大切ですね。今の候補一番のはまさに直感でいいなと思ったものなので、最後は顔みて決めますが候補には残しておこうかな〜と思います!
- 12月23日
-
ちょこあん
赤ちゃんの顔お見て決めるのもいいですね(*´`)
ぴったりな名前を付けてあげてくださいな😆- 12月23日
![なむち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なむち
画数は気にしましたねー笑
名前も最初かんがえてたものが画数がよくなく。
なので名付けアプリでつけたい名前を平仮名でいれて、いくつか漢字の候補がでてきて、一番いい画数にしました★
-
ねか
同じくアプリで調べました。。よい字画の候補も出してくれるやつだったんですがあまりピンとくるものがなくて。。(´-_ゝ-`)
候補、もうちょっと吟味してみようと思います〜- 12月23日
![ハルヒママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルヒママ
私は気にしてなかったですが義父から字画について言われたのであとあと難癖つけられても気分が悪いと思って字画のいい名前にしました(*^_^*)
旦那もお義兄さんもお寺でつけてもらった名前らしく2人の字画を比べてお義兄さんの字画の方が良かったので同じ字画にしました(*^_^*)
おかげで文句も言われず平和です(笑)
-
ねか
親の世代は気にしますよね。私も自分の親が姓名判断で調べてつけたっていってたので、普通にそうするもんだと思ってました。
みなさんのご意見きいてあまり神経質になる必要もないけど全く無視はできないかな〜というかんじです- 12月23日
![L♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
L♡
失礼ながら、画数が悪くて幸の薄い人がチラホラいるので
字画気にしました。
結構画数って当たってる気がします!
-
ねか
おお、マジですか。。実際にそうゆうのがあるとやっぱ多少気にしちゃいますね〜。。
- 12月23日
![チョロ美ー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョロ美ー
朝の星占い程度にしか考えてません笑
サイトによって言う事違うし、画数にこだわりすぎると難読ネームになりがちなので尚更気にしませんでした。
いいなってお名前があるのなら自信を持って付けてあげていいと思いますー!
-
ねか
占いの類ではありますよね〜。。結果どうなるかは結局ひとそれぞれというか。もうちょっと候補は吟味してみますが今、気に入ってるのも候補から落とさず考えてみようと思います!
- 12月23日
ねか
そうなんですよね〜いいと思ったのがことごとく悪くて。。でも自分的にはこれ!って思うので直感を大切にしたほうがよいのかもしれないですね〜