
コメント

結絆
解決と言うより、限界で離婚します。
黙って録音したのを義家族に聞かせました。
義父がパワハラ人間で、義母はまさか息子までと疑ってましたが、聞かせたら泣いて謝られました

退会ユーザー
一時期ありました。
限界と置き手紙をして出て行きました。
結局探してくれて家に帰りました。
それからはあまり言わなくなりましたよ。
-
かんかん
直してくれて良かったですね(o^^o)
私の親友もモラハラで悩んでましたが今は優しいみたいです☆
本人に言ったら直る人も多いみたいですね^ - ^
ちなみに私も家出をしましたが、モラハラは直りませんでした💦
3人目の臨月に限界がきて、産後耐えれず、家庭内別居中です💦- 9月17日
-
退会ユーザー
ネットだと治らないって書いてあってじゃあ無理じゃん!と思ってたんですが…
案外変わる人もいるみたいですね☺️
そうなんですね😥
無理してまで仲良くすると自分が壊れますからね…
頑張ってください😔😔- 9月18日
-
かんかん
そうですね、、、7年間無理してました(>_<)
これからは自分らしさをとりもどしたいです(o^^o)
ありがとうございます^ - ^- 9月18日
-
退会ユーザー
7年?!それは辛かったですよね…
はい!頑張ってください☺️- 9月18日

ゆぅウサ
私は前の旦那がモラハラで離婚しました。
自分の親は信じてくれましたが、その時の義両親は「うちの子(○○ちゃん)に限って…」とか言われました😣
話し合ってもダメで、置き手紙をして家を出てもダメでした。
結局は離婚も納得してくれなかったので調停離婚でしたが、調停を申立てした後も義両親からも嫌がらせとかありました💦

かんかん
なかなか証拠がないですもんね💦
辛い思いさせられたうえに嫌がらせひどいですね!二度と関わりたくない親子ですね(>_<)
うちは自分の両親が信じてないです。
父に男はそういうもの。とか言われました。女性の権利は無視です。
かんかん
やっぱり録音ですね。咄嗟に録音するのが難しいです(o_o)
やはり遺伝というか、そういう親に育てられたら子供もなるんですね💦
ネットにも書いてありました。
ちなみに義父はなんか言っていましたか❓
モラハラって本人が気づいていないことが多いって聞くんで💦
結絆
義父自身がパワハラしてる自覚ないので、そうゆう姿を見せてた自分にも責任があることに気付くことなんて無くて、旦那を罵倒してました。
義母は義母で、子供にとってよくない環境と知りながら義父に依存と言うか、洗脳されてると言うか未だに一緒にいるので、泣いて謝られたとこで私には理解できず😥
旦那も音声聞いても、初めは自分じゃないとしらを切ってました。
かんかん
昔の考えの人は絶対離婚しない方がいいと思ってるみたいですよ。
私の祖母に相談したら言われました。
なるほど。自分の事を思いっきり棚にあげちゃう人ですね(>_<)
うちも自分の声じゃないって言われそうです。→紙に書いた、明らかに旦那の字を見て自分じゃないといわれます💦