

はじめてのママリ
普通だと思います😊
下の子は泣くととんでもない力で反り返ります。
床に置いておくと海老反りで上の方へ進んでいきます。

おまめ
私の子も体を反り返らせて泣いてましたよ☺️
泣いてない時でも横抱きをしてる時は逆さに見える景色に興味があったのか、頭をワザと私の腕から出し、ぐらーんっとさせ周りの景色見てましたよっ笑
それを見た周りの人は首、大丈夫⁇とか頭抑えてくれたり心配してくれましたが子供はシツコクやってました🤣

ぽん
ありがとうございます。安心しました😊
はじめてのママリ
普通だと思います😊
下の子は泣くととんでもない力で反り返ります。
床に置いておくと海老反りで上の方へ進んでいきます。
おまめ
私の子も体を反り返らせて泣いてましたよ☺️
泣いてない時でも横抱きをしてる時は逆さに見える景色に興味があったのか、頭をワザと私の腕から出し、ぐらーんっとさせ周りの景色見てましたよっ笑
それを見た周りの人は首、大丈夫⁇とか頭抑えてくれたり心配してくれましたが子供はシツコクやってました🤣
ぽん
ありがとうございます。安心しました😊
「泣く」に関する質問
来月から始まる日中ワンオペこわすぎます😭 低月齢の寝ない泣く泣く育児、どうやって皆さん耐えてきたのですか?日中ずっと抱っこですか?何ヶ月まで宇宙人ベビと過ごしていくのでしょうか、、メンタルの心得を教えてくだ…
可哀想でしょうか? 部屋に入ってあげた方がいいですかね? 2歳10か月の上の子の話です。 うちの2歳は、下の子が生まれるまでは、寝室に連れて行って1人にすれば寝ることができました。 いろいろあって、下の子が生まれ…
9月で5歳になる男の子のことで悩んでいます。 もう手に負えなくてどう接していけばいいかわかりません。 お家での様子 ・今朝、YouTubeみてなかなか準備をしてくれなかったのでパパがYouTubeを消すと、「もう違うパパが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント