※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HikoSuke
妊娠・出産

39週4日で誘発分娩。促進剤使用後、急に進行し出産。上の子のことが気になり進まなかったが、出産後母子は別室。出産前には無理かもと思っていたが、無事に出産。

こんばんは☆
これから出産されるママの参考になれば…と思い書き込みます!
今日39w4dで諸事情により誘発分娩となりました!
毎晩前駆陣痛ありましたが本陣痛につながらず…今日の健診で誘発が決まった感じです。
10時。
健診時、子宮口3cm、腹痛なし。内診でめっちゃグリグリされて、促進剤打つ前から3分間隔の陣痛。
10時半。
促進剤点滴開始。パパと上の子(3歳、1歳)が病院へ到着。
促進剤は12mlスタート最高120ml。
3時半。
促進剤96ml。痛みは強くなるものの、陣痛3分間隔からほぼ変わらず。内診するも子宮口3cmのまま。
今日無理かもね…と言われ、パパと上の子たち帰宅。
その直後、ガンガンお産が進んで…
16時16分。
出産。
…かなり驚きの進行でした。。。
痛すぎて叫びまくりの45分でした(ToT)が、やっぱりうまれた我が子は可愛いです♪
助産師さん曰く、
「上の子たちのことが気にかかってたからお産が進まなかったのね。さっきまでは今日は無理で一回退院だと思ってた(笑)」と。
急にお産が進んだせいか、出血と後陣痛がひどく、母子同室の病院ですが、今晩は赤ちゃん預かってもらってますσ(^_^;)
上のお子さまがいらっしゃるママ、こういうこともあるようです。
…とはいえ、上の子を気にかけないなんて無理ですよね!参考になれば☆

これから出産を迎えるママ、頑張って下さい!

コメント

mama

出産おめでとうございます✨

わたしは11月に2人目を出産したんですが
促進剤を使って
まさに同じような状況だったので
コメントしてしまいました!

わたしも後陣痛がひどく
ようやく生まれたのに
しばらくつらかったのを
思い出します(ーー;)!笑

退院したら、忙しくなると思うので
入院中は無理せず
身体を休めてくださいね!
お疲れさまでした(^_^)

  • HikoSuke

    HikoSuke


    ありがとうございます☆

    ママさんも同じような状況だったんですね!
    外来中から助産師さんには「上の子たち気にかけてる限りは陣痛こないよー。気がかりなくして赤ちゃんに集中しなきゃ」とは言われてたんですが…まさにその通りだったみたいですσ(^_^;)

    昨晩は後陣痛ひどく、せっかく赤ちゃん預かってもらったのにあまり寝れませんでした(ToT)

    ママさんも2人育児でお忙しいと思いますが、お互いに頑張りましょうね!

    • 12月23日
アケミ

おめでとうございます!

  • HikoSuke

    HikoSuke


    ありがとうございます☆
    今日から母子同室で赤ちゃんに癒されながら頑張ります!

    • 12月23日