
生後10日の女の子を育てています。授乳とミルクを組み合わせて与えていますが、量が多いか心配です。1日9〜10回、母乳の後に80ミルクを飲ませています。便は6〜8回出ています。量的には多いでしょうか?
生後10日の女の子ママです!
混合で育てているのですが、
その量について質問です…😳
片方5分ずつの授乳+60ミルクを
入院中から飲ませていました!
退院して、ミルク60だとそのあと寝ずに
グズグズいってることが増えたので
たまに母乳のあと80ミルクを飲ませています。
これって量的には多いでしょうか…。
ちなみに回数は2〜3時間おきの1日9〜10回。
便は6〜8回出ています!!
先輩ママさんたち教えて頂けると幸いです☺️💦
- mama(4歳6ヶ月)

はななっこ
母乳の出具合にもよるんじゃないかなぁとも思います。試しにベビースケールのある授乳室などで母乳をあげる前後の体重を測って、どれだけ飲めたか計測してみるのもいいかもですね(^ ^)
でも、私もグズグズ言ってた時は多めにあげてましたよ。んで、あげすぎて吐かれたこともあります 笑
キャパオーバーなくらい飲ませたら吐くんだということを学びました。
コメント