
コメント

ななみん
湯河原ではないのですが、以前箱根に住んでいました👏
産婦人科が無かったため、小田原の岡宮産婦人科に通い、市立病院を紹介してもらいました。
助成券は箱根で貰ったものでも小田原で使用できましたが、三島だと県が違うので分かりません😂
答えになってないかもしれませんが😥
ななみん
湯河原ではないのですが、以前箱根に住んでいました👏
産婦人科が無かったため、小田原の岡宮産婦人科に通い、市立病院を紹介してもらいました。
助成券は箱根で貰ったものでも小田原で使用できましたが、三島だと県が違うので分かりません😂
答えになってないかもしれませんが😥
「助成券」に関する質問
現在妊娠中で産院を悩んでいます ①末包クリニック ②尼崎総合医療センター ③兵庫医大 2人目で帝王切開確定です 36歳の為高齢出産になるので大きな病院の方がいいのか... 前回末包クリニックでお世話になったので そのま…
総合病院で妊婦検診に通っていて、26週と32週?あたりで希望すれば助成券使って助産師外来が受けられるみたいなのですが… 助産師外来のメリットは、助産師さんとお話できることですか? 他にも助産師外来受けてよかった…
妊娠5ヶ月目です! 今のうちにやっておく手続きとかってあるのでしょうか? また、簡単に無料でもらえるものなど、ありますか? まだ、 母子手帳と助成券もらう、 アカチャンホンポで試供品もらう、 産院の分娩予約、 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
うー
回答ありがとうございます😭
湯河原も小田原では助成券が使えるみたいなのですが三島方面がどうなのかが分からなくて😣
市立病院で出産した時、先生や看護師さん達はどんな感じだったか、退院時にいくらくらい払ったのかなど差し支えなければ教えてください😵💭
ななみん
三島市役所の健康づくり課?に問い合わせるのが1番ですね😥
三島の方が近いですが??
先生は男性だったのですが、とても優しい方で、看護師さんも細かく色々説明してくれる方、昔ながらのおばちゃん看護師さんみたいな方もいて安心でした😌私は緊急帝王切開で一時金以内で収まりまして…同じ部屋にいた方に聞いたらプラス10万いくかどうかって感じだったと思います👏
曜日や時間にやってもだいぶ違うので参考までに😊