
おっぱい以外の水分は、離乳食時に麦茶をあげていますが、出してしまうことが多いです。おしっこが濃い色で水分不足かもしれないので心配です。離乳食時以外にも麦茶をあげるべきか悩んでいます。
生後5ヶ月、6ヶ月、7ヶ月くらいで完母の方に質問です!
おっぱい以外の水分、いつあげてますか?
うちの娘は6ヶ月になったばかりなのですが最近夜中の授乳くらいしか集中して飲んでくれません💦
離乳食はよく食べてくれていて、その時に麦茶もあげているんですがほとんど出してしまいます😓
今日お出かけから帰ってきてオムツを変えて見たらおしっこが濃い色で、水分不足だったのかなと思いおっぱいをあげてみましたが少し飲んですぐ口を離すを繰り返してて💦
離乳食時以外でも麦茶あげたほうがいいのかなと考えたんですが、余計おっぱい飲んでくれなくなるような気もして…
- らいおん(7歳)
コメント

あさまる
7ヶ月の娘で、完母です。
うちはおっぱい大好きでよく飲みます…
けど、女の子は周りが気になるのが早いらしく飲まなくなるって聞いたことあります。
ストローマグを練習しているのですが、うちもなかなか飲めずだらだらこぼしてます😓

退会ユーザー
7ヶ月の男の子で完母です。
超オッパイ星人です。
麦茶は離乳食のときにストローであげますが同じくほぼ出ちゃいます😅
外出先ではストローだとグチャグチャになるので哺乳瓶で麦茶あげますが、息子はおっぱいがいいみたいで麦茶少し飲んでその後おっぱい飲むって感じです。
卒乳長引きそうで恐ろし(ノД`)
-
らいおん
ストロー難しいですよね💦
インスタとかで同じくらいの月齢の子が自分でマグ持って飲んでるのみてすごいなーと思って😳
おっぱいちゃんと飲んでくれて羨ましいですー😭
でも夜間断乳とか考えただけでも恐怖ですね😱💦- 9月17日

すい
うちも完母ですが、最近周りが気になりキョロキョロしてしまい、なかなかのみ進みません😂
飲まない時はそのまま寝かし付けちゃってからおっぱい出すと吸ってくれます😂
普通に飲んでくれれば良いですが、同じくあまり飲んでくれなくて、水分不足になるのが嫌で、こんな感じです💦
-
らいおん
わー同じですね😭
さっきも濃い色のおしっこ出たので心配で…💦
出先だと特に飲まなくって😓
なるぼと!
授乳→寝かしつけがお決まりになってたので、あまりにも飲まなかったら先に寝かせてみます✊
おっぱい以外の飲み物あげてますか?- 9月17日
-
すい
母乳を飲まず、更には眠くなさそうな時には麦茶を少量あげてます☺️
助産師さんには今年は暑いから、20〜30ml飲めるのが理想だと言われましたが、うちの子はべーっと出してしまいます💦
でも、体の中が少しでも潤えばと思ってあげてます☺️- 9月17日
-
すい
濃いおしっこが出ると心配になりますよね💦
確かに出先だといつもより飲んでくれないです😭
出先では母乳もあげるようにはしてますが、麦茶をあげることも多いです!- 9月17日
-
らいおん
2、30mlがベストなんですね!
確かに出しちゃっても少しは潤いますよね!☺️
出先での授乳、集中してくれないし未だに授乳クッションがないと授乳がしずらくて結構ストレスで😭
外でも麦茶あげてみようかな🤔
外ではなにであげてますか?- 9月17日
-
すい
少しでも潤ってくれれば、気持ちも少しだけ楽なので😂
赤ちゃん用の麦茶で、凄く小さなパックが売っていて、それに付いてるストローであげてます☺️
ストローはまだ上手く吸えませんが、パックを少し押すとぴゅーっと出てきて口に入ってます!
後は、哺乳瓶に慣れてる子なら哺乳瓶で麦茶をあげるのもありですね✨- 9月17日

退会ユーザー
7ヶ月半の息子で、完母です。
寝起き、お出掛け前、お出掛け後、お風呂前にお白湯を飲ませています!
ストローマグで飲ませたり、スプーンで飲ませたりしています。
少しでも、母乳以外の水分をとってくれるようになるといいですね(>_<)
-
らいおん
結構しっかりあげてらっしゃるんですね!
私も明日からは真似してみます😆!
さっき寝る前の授乳ではしっかり飲んでくれたので少し安心しました(>_<)- 9月17日

ムーミン
私も完母です😊
ベビー麦茶を飲ませてます。
朝起きてから母乳飲む前、次の母乳までに2回ほど、お風呂上がりが主です。
汗かいたりしてたらベビー麦茶飲ませるようにしてます。
4ヶ月くらいから少しずつ飲ませてたので、今では抵抗なく飲みます😊
周りは、マグやストロー練習のようですが完全拒否なので、哺乳瓶であげてます😂
-
らいおん
哺乳瓶であげてらっしゃるんですね!
一回に麦茶どれくらい飲みますか?
おっぱいの飲みが悪くなったりとかはしませんか?- 9月17日
-
ムーミン
1回に50mlほど入れてます😊
日中は遊び飲みがあるので、お風呂上がりは100ml入れてます😊
飲み干してから、まだ飲みたそうな感じで、継ぎ足しが面倒なので、とりあえずそのくらい入れてれば足ります😊
離乳食も食べてくれる量が少なく、母乳大好きです😅
おっぱいは日中だと、早くて10分で終わるときもありますが(遊び飲み)、夜寝る前は割としっかり飲んでくれるので、夜中授乳することはないです😊- 9月17日

たまきち
うちは離乳食の時にちょっとと、
汗かいたな~ってときに飲ませてます!
基本は麦茶ですが、「飲みが悪いな」ってときにアクアライトを飲ませてます!
今日だったら動くと汗かくなぁってくらいの気温の日でしたので離乳食時2回、その他の合間に2回あげました!
ストローで練習中なので口の横からだばだば出て来ます笑
離乳食進んできて量も増えたのでおっぱい星人でしたがあげる回数も減ってきました(もちろん遊び飲みも増えました)
減ったら減ったでいいかな~
成長曲線から外れたら考えよ~くらいに考えてました(^^;
-
らいおん
アクアライトって大人でいうスポーツドリンクみたいなかんじですか🤔?
離乳食が進むとおっぱいも減ってきますよね😂
今は一日授乳何回くらいですか?- 9月17日
-
たまきち
そんな感じです!
甘味もあるからかよく飲んでくれてて(^^;
出来れば麦茶 を飲んでほしいところですが脱水よりはいいかな、と!
いまは6回授乳のですが、離乳食の後はすぐぷいっとされてしまいますのでしっかり飲んでいるのは4回ってところです!- 9月17日

1姫1王子
ストローで湯冷ましあげたりしますけど練習程度に考えてます。
だいたい吸えても口から出しちゃいます(^_^;)
娘もろくに飲んでなかったし、そんなに気にしてません(^-^)

ぽにょママ
5ヶ月半の娘を完母で育ててます!
うちも離乳食の時にマグで麦茶飲ませてますが、だーだー口からこぼれてます。笑
出かける時に一応マグで麦茶を持って行って、授乳のタイミング以外でぐずったらマグを咥えさせてます(´・ω・`;)
口の中に含むだけでも脱水をまぬがれるかなーという気持ちの問題で←
うちも最近授乳中にパパが通ったり物音がするとすぐそっちを向いて離しちゃうのでなかなか集中して飲めないことが増えました💦 ちょこちょこのみになっちゃって、授乳頻度はなかなか減らないですが、欲しそうな時におっぱいあげちゃってます。

退会ユーザー
まもなく6ヶ月、完母です😎
家で作った麦茶を薄めて飲ませてます。
哺乳瓶拒否なのでマグ(スパウト)で!
まだまだ上手に飲めませんが、授乳の間や寝起き、離乳食の合間にマグを渡すと飲んでくれます。後半は噛んで遊んでますが(笑)
1日通して20ml飲めばいい方です💕

うた
生後5ヶ月で完母です♪
離乳食のあと、昼間おっぱいをあまり飲まない時、お風呂上がりに麦茶をあげてます♡
ストローマスター出来てるのでごくごく飲んでます笑
うちは飲み遊びがひどくて脱水予防に飲ませてます♪
ストローだとなぜかごくごく飲むので笑
らいおん
そうなんです!
周りをキョロキョロしたり少しでも物音や話し声がするとそっちを見たり…
あさぽんさんの娘さんはよく飲んでくれるんですね!
羨ましいです😭
ストローマグ、うちも全然です💧
まずストローをくわえられないのでピュッて押したらそのままだらっと出てきます😅
あさまる
おんなじですね…授乳中とか場所が変わったり、物音がしたりするとそっちが気になるらしく乳首をびーんって引っ張ったりします…痛いです😭😭😭
ストローマグで麦茶とか飲んでくれれば外出先とかでも助かるんですけどね!
母乳で育った子は、栄養たっぷりでいいんだけど、そーゆーのがなかなか出来ないみたいなので練習あるのみですね٩(χдχ๑;)۶ ³₃
不安ですが気長にやるしかないかなーっと思ってます😓