
コメント

あすか
業種ごとに健康保険組合があると思いますよ😊

あーか
国保に扶養はないです!
-
ゆっちゃん
やはり!無いんですね(O_O)なにか良い案無いですかね😣
- 9月17日
-
あーか
国保ではなく、各組合の健保に入れば扶養には入れますよ!
あとは払うしかないですね(´xωx`)- 9月17日
-
ゆっちゃん
うちの旦那さんは今国保で支払ってるってことは加入してないって事ですよね?😕トンチンカンな質問だったらすいません😣
- 9月17日
-
あーか
そうですね!
国保と組合のやつは別ですが(・ω・)/- 9月17日

ゆう
個人事業主でも扶養入れますよー該当の組合に加入していると思いますのでそこに扶養手続きすれば大丈夫です
-
ゆっちゃん
質問がおかしかったらすみません😓
旦那さんも国保で年金も国民年金なんですが、その場合って加入してるんですか??- 9月17日
-
ゆう
国保にも種類があってうちは建設国保ですが年金は国民年金です。
スポーツになると普通の国保かもしれませんが所得税が変わるだけなので扶養などのシステム(?)は全て一緒ですよ!!国保に加入していれば組合は紐付けされるので加入しています!
保険証に~国保と書かれてないですかね?- 9月17日
-
ゆっちゃん
なるほど🤔ちょっと確認してみます!!なんだか難しいですね🤤わかりやすくありがとうございます(*^^*)
- 9月17日
ゆっちゃん
スポーツ界の組織にも当てはまりますかね?T_T
もし健康保険組あいがあるとすれば、妻は入ることは可能なんでしょうか?
あすか
スポーツ界でどんな仕事をしているかによると思います🤔
あれば加入できると思いますよ😊
でも個人事業主であれば色々と経費で処理できて、節税もできると思うので国保2人分が厳しいまではいかないと思うのですが…🤔
ゆっちゃん
確定申告諸々主人がやっててノータッチで仕組みがよく分かってなくて(゚o゚;;
健康保険組合あるのか調べてみます!
収入はある程度あるのに、なんだか固定の支払いが多くて、毎月カツカツで、、(>人<;)