※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

こどもが元気すぎて疲れてしまい、付き合いきれない状況。夜も早く帰宅し、暴れまくりで心配。体力の違いについて悩んでいます。

こどもの体力エネルギーのありすぎに
私はすでに全くついていけません
昨日も七時間はイオンにいて
ご飯食べてるとき以外は
こどもはずっと走ってました
ぐずることもあるくこともなく
ずっと走り回り、頭から大粒の滝の汗をかいてズブズブでした
私は少し座らせてと座り込んでも
こどもは、その周りを走っていて
結局寝ることなく夜七時過ぎに帰宅
帰宅してからも、大興奮で暴れまくりで
見てるだけで疲れます
こどもってこんなにも元気なのですか?
主人も私もボロボロで
今日は昼間で寝ようと思っていたが
早朝起きてまた、元気いっぱい激しく遊んでます
大丈夫かな?とこちらが心配になるほど
だっこや座りこみとかつかれたもなく
走りっぱなし大暴れです
こどもってこんなものですか?
本当に付き合いきれなくて
私は全身に湿布貼りましたが
痛くてダル重くて疲れヤバイですとれません
こどもと反比例
どうしたものかと思ってます
年ですかね?!

コメント

かおり

タンパク質をよくとってください。
子供用のトランポリンや1人で遊べるものを購入してみてはいかがでしょう?

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    タンパク質なのですね!
    試してみます
    私は見てるだけで疲れる
    旦那には何で?って言われます

    • 9月17日
りぃ

ウチは男の子3人です☆男の子元気ですょね〜(;´Д`)私もこんなに動けたら太らないだろーなぁって思います(笑
幸い、主人が良く動くタイプなので公園行ってもイオンでも私は座って見てるだけです꒰*´∀`*꒱
ウチもトランポリンとジャングルジムを家に置いてます☆

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    3人だとこどもどうしで
    暴れるようにもなりそうですね
    一人なので必ず相手がいりそうで
    旦那に任せてきてます
    アパートで狭いので中々家では発散難しいですね
    近くに公園もなくて

    • 9月17日