※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

土曜発熱の日曜検査でインフルAと診断されました。木曜日まで隔離なので…

土曜発熱の日曜検査でインフルAと診断されました。
木曜日まで隔離なので別室にずっといて育児家事全部旦那にしてもらってます。
普段ママといる時間が長いからか子供たち2人とも機嫌が悪く朝もギャン泣きすることなんて滅多にないのにずーっと泣いてたりします。朝ごはんも普段はもりもり食べるのに今日は2人とも全然食べなかったみたいです。
旦那もずっと機嫌悪いふたりにお手上げ状態でイライラしてるので明日から私も普段通りの生活に戻した方がいいのか悩んでます。
ここまできたら木曜まで隔離で別室にいた方がいいのかそれとも子供たちに移る覚悟で普通に育児家事するか皆さんならどうしますか?

コメント

おはぎ

発熱前でも感染力はあるので既に移っているかもしれないです。
家庭内は仕方ないと考えて、私なら普段通り家事育児します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    子供たちインフルのワクチンも打ってなくて上の子は喘息持ちなので移って重症化しないか心配です💦

    • 57分前
ふ🍵

小さいお子さんたちにうつって重症化しても嫌なのと、ここまで頑張った甲斐がなくなるので後3日頑張ってもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね💦
    旦那にあと少し頑張ってもらいます😢

    • 56分前