

ゆー
うちの子はお風呂好きみたいで、入れると泣き止みます〜😊

猫ママ
うちの子は新生児の頃からお風呂好きみたいで、お風呂前に泣いててもお風呂に入ると泣きやみます😊
入れてる途中で泣くこともなくにこにこしててお風呂に入れやすいです💡

ぴぃちゃん
ウチの子はお風呂が好きやからお風呂に入る前、ぐずってても、お風呂に入れたら機嫌よくなってました!
後、新生児の頃は何かを握ってた方が安心するからガーゼを握らしておいた方がいいって教わったので、常にガーゼを握らしていました!(笑)

はじめてのママリ
上の子はお風呂が大好きで入る前泣いていても泣き止みましたが、下の子は何故か裸になるのが嫌みたいで、肌着を脱がせた時、体を洗っている時、お風呂から出て保湿している時は必ず泣きます。
抱き合うような形で縦抱きでお湯に浸かったり、お腹にガーゼをかけてあげたり、お風呂上がりにバスタオルで包まれていると泣き止みます。お腹に何かないと不安みたいです😂

😺
あったかいお湯(38℃以上)に入れるとビックリして泣くので、最初は36~37℃位のかなりぬるめのお湯で足からゆっくり入れてあげます。
そうすると入れる前にギャン泣きしてても『お、気持ちいいかも』という表情になって泣き止みます。
少しずつお湯の温度を上げていき、お風呂から上がる時は39℃位であったまってから出れるように調節してます。

えむ
うちのも子は服脱がせてたら
泣きやんでニコニコになり
お風呂に入ってもずっとニコニコです!
たまに泣いてますが
基本的にシャワー当てても泣きません!

ねりわさび
うちの子は泣き虫だけど、お風呂に入れると泣き止んで機嫌が直ります😅
でもニコニコ嬉しそうな感じでもないです(=o=;)

ママリ
沐浴はずっとギャン泣きでしたが
一緒に浴槽はいるようなってからは泣いててもお湯かけたら泣きやみます✨

きなこもち
うちの子はお風呂が好きみたいで、ギャン泣きしてても、沐浴すると機嫌よくなります😀✨

はな
皆さんご回答ありがとうございます^^*
子育て頑張りましょう💪
コメント