![もみじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期11日目で生理予定日2日前に茶おりがあり、微熱が続いています。明日の基礎体温次第で妊娠の可能性があるか気になります。
高温期11日目ですが、今月上がり始めるのが
遅かったため生理予定日2日前です☺️
ここまでずっと高温期が続いていた為
期待していたのですが今トイレに行ったら
茶おりがありました😭😭
季節の変わり目で普通に風邪をひいたのか
微熱が続いてます。
明日の基礎体温がまだ下がってなかったら
妊娠の可能性はまだあるのでしょうか😭😭
赤ちゃん👶早くおいで〜😭💕💕
- もみじ(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![sa ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa ☺︎
娘の時排卵予定日から12日目に
少量の着床出血がありました!
この時からずっと37度台の微熱で
まさか妊娠していると思ってなかった為
市販の風邪薬を飲んでしまってました😅💦
私と似てる症状だったので
思わずコメントしました😳
もみじさんのお腹に
赤ちゃん来てくれてますように😍
もみじ
コメントありがとうございます📝
同じ感じですね〜💖💖
私も喉の違和感がずっと治らなくて(痛いとかじゃなくてゴロゴロ?)薬飲もうか迷ってました💊
着床出血があっても基礎体温は高いままでしたか?🙄
着床出血をする人は滅多にいないの聞くので普通の生理かなーと諦めモードではあるのですが願いたいです🤣💖💖
sa ☺︎
風邪薬を飲んでも熱が下がらなくて
一日中体が火照ってたので
基礎体温は高かったはずです!
私も生理が来たと思っていたのですが
そのあとから何も出血がなくて
もしかしたら?と調べたら着床出血の可能性が
出てきたので検査薬しました😳