
コメント

💛MTK💛
人それぞれなんですが、そんなに吐くことなかったです!
枕買っても汚れて洗ったりするので、タオルで充分ですよ☺️❤️

ひな
うちの子めちゃめちゃ吐き戻し多くて常にびしょ濡れでした😂😂
なんなら最近まで吐いてました!笑
吐き戻し帽子枕なんてあるんですね😳!
タオルでじゅうぶんですよ〜💓
あまり酷ければ着替えればいいし、ちょっとくらいなら拭けば大丈夫です\(^o^)/✨
-
ゆい🌈(今年からダイエット!)
書き込みありがとうございます
他の方の書き込みで
吐き戻しからの窒素しそうに
なったとの書き込みがあり
心配になってました😣
タオルを使います☺️- 9月17日
-
ひな
そういうの見ると心配になりますよね💦
うちの子も吐いたものそのまま飲んじゃうことありましたが、窒息窒息と思わなくても大丈夫だと思います☺️✨
気になるようでしたら、タオルを丸めて背中に入れて、少し横を向かせてあげると吐いたとき流れていくので安心です✨- 9月17日
-
ゆい🌈(今年からダイエット!)
ありがとうございます
参考にさせて頂きます😭💦- 9月17日

退会ユーザー
うちめっちゃ吐き戻す子ですが、吐き戻し防止枕買ってないですよ!
吐き戻しで汚れたら着替えればいいし、枕代わりのタオルもびしょ濡れになったら替えるって感じなんで大丈夫ですよ👌
-
ゆい🌈(今年からダイエット!)
コメントありがとうございます
他の方の書き込みをみて
窒息とか書いてあったので
心配になっていました💦
神経質になりすぎても
よくないですね!!- 9月17日
-
退会ユーザー
横向かせて寝かせてあげれば詰まり防止になるかと思いますよ!
最初は誰でも分からない事だらけで不安になりますし、分からない事や不安な事はママリで聞いたり助産師さんに聞いたら大丈夫ですよ♡- 9月17日

るーな
うちのこ3ヶ月くらいまでめっちゃ吐いてましたよ~
今でもたま~におっぱい吐いてますww
枕はドーナツ枕してましたが、1こしか持ってなかったし、汚れたら洗ってその間はタオルでしたよ!
スタイとタオル、ガーゼはすごい使いましたけど(*´罒`*)
-
ゆい🌈(今年からダイエット!)
コメントありがとうございます
授乳クッションとガーゼ
気持ち足りないので
出産前に買いに行きます- 9月17日

米粉
うちは吐き戻しちょっと多い子でしたが
防止枕は買わず、
ガーゼやタオル敷いて横向きに寝かせてました☺︎
ガーゼやタオル多めにあると
それ取り替えるだけで済むのでいいですよ😋
-
ゆい🌈(今年からダイエット!)
コメントありがとうございます
ガーゼ気持ち足りないので
買い足しします
いざ何かあった時の
対処を知らないと思い
焦っていました💦
赤ちゃんにもよるみたい
なのであんまり考えすぎ
ないようにします😣- 9月17日
ゆい🌈(今年からダイエット!)
つぶやきにコメント
ありがとうございます
敷布団が手作りのめん綿
で少し柔らかいので
不安になっていました😭
先ほど吐き戻しからの
窒素しそうになったとの
書き込みをみて
とても不安になり💦💦