![チャイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
ちょっと週数違いますが、今まさに腰が痛くて眠れません😂💦
![ゆーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーみ
私も昼夜大逆転です😂
上の子は保育園で
私は切迫早産で自宅安静なんで
暇で暇でやばいし
腰も痛すぎて半端ないです😂
-
チャイ
上の子保育園なんですね!!✌️
私も切迫で安静と言われてるんですけど
上の子いたら安静なんてないです😱笑
ほんと腰痛つらすぎてやばいです⚡️
1人目より辛くないですか?!- 9月16日
-
ゆーみ
1人目より腰痛半端ないです!
歩けないくらい痛い時もあります(笑)
上の子は保育園言ってない感じですか?
安静なんて上の子いたら絶対むりですよね💦- 9月16日
-
チャイ
ですよね😱⚡️1人目こんなに酷くなかったのに(T_T)
専業主婦なので、保育園行ってないです😱
週一のプレ幼稚園いってて、来年度から年少で幼稚園入園します😊
家にいる方が大変で、平日普通に支援センター行ってます(笑)- 9月16日
-
ゆーみ
入院とかなったら
めっちゃ大変ですね💦
子宮頸管どのくらいなんですか??- 9月16日
-
チャイ
子宮頸管の長さ言われたってより
あと5~8ミリ短くなったら入院だねって言われてます🐟
お腹の張りも酷くて⚡️
でも先生も、上の子いたら家にいたら大変よね~気にしすぎない程度にリラックスして過ごしてね~みたいな感じなのでそんなに酷くないような気もします!笑
ゆーみさんはどれくらいですか??🐼◎- 9月16日
-
ゆーみ
18ミリで今週入院かどうか決まります( ; ; )なんでほんとに安静にしとかないと
入院なりそうです( ; ; )
お金も半端ないから
入院したくないです( ; ; )- 9月17日
-
チャイ
18ミリ😳!!
入院になってもおかしくないですもんね(T_T)
安静にしてくださいね(T_T)
切迫の入院、高いって聞きますもんね(›´-`‹ )
産まれたらお金かかるし、今入院費はきついですよね😱!- 9月17日
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
ほんまにそれです😂!!
家いたらあれやらな〜これやらな〜って次々やることでてきます💦
想像するだけで恐ろしいです😅笑
まだ保育園も行ってないので2人同時に寝てくれな絶対無理です😱笑
けどその寝た時間でやること
いっぱいあるし寝れないパターンですよね絶対(笑)
とりあえずご飯は手抜きます!笑
-
チャイ
結局、支援センターとか行くほうが座ってれるんですよね😭💦
産まれたらできない!って思うと掃除とかも気になっちゃって(笑)
家事しながら、新生児いて細切れ睡眠で寝不足で体調不良、そして上の子😂考えただけで苦しいんですけど!笑- 9月17日
チャイ
来週には正産期ですね👍!!
ほんと腰痛酷いですよね😱
どんな体制でも痛いです⚡️
Ⓜ︎
あーもー早く産みたい!!!ってなってます😂
やばいです、ほんとに全然ねれないです😅
今回の妊娠でこんなに腰痛くなること知りました😱笑
上の子のとき全然大丈夫だったのに💦
チャイ
やっぱり2人目だと骨盤広がってたりで痛くなりやすいんですかね😱
私も早く正産期きてほしいです😭
産まれたらもちろん大変なんですけど
この体調の悪さとか身体ボロボロすぎて、もうしんどいですよね😭
Ⓜ︎
あるんですかね、やっぱり😫
私32週からずっと自宅安静だったので正産期がとても遠く感じました笑
分かります分かります!!
産んだ後の方が身体は絶対楽な気がします😂
チャイ
私も一応自宅安静なんですが
安静になんてできず😭
生まれたらきっと、
眠い!寝たい!今すぐ寝たい!
つらい!具合悪い!
と嘆くんですけど
今は今で辛すぎます😂
2人目だとなんとなく、
ここは手抜きしてもいいな?とか考え
てうまいことやれそうです(笑)
Ⓜ︎
上の子いたら安静は無理ですよね😓
なにかと動かなあかんこと絶対ありますもんね😂
あの新生児の時の寝られない時期が
またやってくるのかと思うと。。。
それプラス上の子もいるしってなったら私毎日死にそうなるかもしれないです(笑)
経験してるからちょっと余裕出てくる部分もありますよね✨
そうしないとやっていけない気もします笑
チャイ
結局ご飯支度なり洗濯なり、家にいればやること山ほどありますからね😂💦
あのときどうして私は3時間起きに起きれたんだ?って疑問です😱笑
上の子いるし、普通に無理ですよね?笑
日中赤ちゃんと寝ればいいなんてないですよね?笑
今から手抜きするところ念入りに考えなきゃダメですね!笑