※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エディー
子育て・グッズ

赤ちゃんがファーストシューズを履いて歩く練習をしているけど、外での適切なタイミングがわからず悩んでいます。明日も家で練習する予定です。

こんばんは。
家で、ハイハイよりも歩く方が多くなってきて今日ファーストシューズを購入しました。
ニューバランスですが、帰ってきて家で練習させました。
まだ慣れなくて、ハイハイしちゃったりもしてましたが歩いてました。
質問なのですが、どのくらい歩けるようになってから外で歩かせましたか?
ハイハイとかしてしまうんじやないかと思って、タイミングがわかりません。
でも、超時間のお出かけだと自分で動きたくてぐずり始めるし…。
ショッピングモールなら遊ばせる場所があるけど、遊ばせて買い物再開しようとすると抱っこ紐もベビーカーも拒んで困ってます💦結構たっぷり遊ばせてるんですが…
とりあえず、明日も家で練習しようと思いますが…。

コメント

mi_まま

うちもちょうど1歳で同じような感じでした😂歩きたくてぐずりますよね🙍
今はスタスタ歩けるのでお散歩や外遊びは靴を履かせて歩いていますが、スーパーなどの買い物は抱っこ紐に収容してます(笑) スーパーなど一回歩かせちゃうと面白さを覚えて歩きたがるよって聞いていたので、買い物では一切歩かせた事ないです💧

  • エディー

    エディー

    確かに買い物は無理ですよね…
    ベビーカーからも売り物取ろうとするし…

    • 9月16日
えまり

うちも1歳ちょうどで歩き出したのですが、同じような感じでした‼️
外でハイハイされたら困っちゃいますもんね💦
でも歩きたくて仕方ないから、ヨタヨタでも歩く!って聞かない( íーì )
娘は夏生まれなので、歩き出した頃は暑くて暑くて外歩きは涼しくなってからにしようと思って、児童館やマンションの内廊下、アカチャンホンポの広い売り場とかで歩かせてました。
ベビーカーはおかげさまで全力で拒否されるようになったので、無理矢理抱っこ紐に入れて帰ります。
1か月しないくらいでハイハイせずにスタスタ歩けるようになったので、公園でも歩かせてますが、買い物は無理ですねー( ˘-˘ )
いろんなもの手に取り大変なので…。
手を繋いでお利口に一緒に歩くのはもう少し先だと思うので、まずは転んでも大丈夫そうな室内を靴で歩かせて見てから様子でお外がいいかもです。

  • エディー

    エディー

    確かに買い物は無理そうですね…😭
    家の近くに小さい砂の公園があるんですが、お外デビューにいいと思いますか??
    もうちょっと室内です様子見てみます!

    • 9月16日
mako

うちは歩き始めが早くて、部屋では50歩以上歩くくらいでしたがまだヨチヨチで、靴を履くと最初は立ち上がりもしない感じでした😅
なので靴を履いてもつかまり立ちできるようになったくらいで、気分を変えさせようと外に行きました💡
もちろんすぐに歩けるわけでもなく、公園とかで靴履いたままハイハイもさせていました🙆

  • エディー

    エディー

    家が狭くてどのくらい歩けるのかわからないです(´;ω;`)
    方向転換とかはまだ上手くできない感じです。
    手を上げてバランス取ってます。

    • 9月16日
  • mako

    mako

    でも靴履いても歩けたんですよね💡うち、50歩以上歩いていたくせに靴を履かせたらつかまり立ちするまで1週間、そこから外でも歩くようになるのに1週間かかったので😂、すごいです😆
    それなら外でも慣れればすぐ歩くんじゃないですかね🙆
    芝生のある公園とかに連れて行って、ハイハイでもあんよでも気の向くままにさせてみてはどうでしょう✨

    • 9月16日
  • エディー

    エディー

    すぐコケて泣きましたけど…笑
    芝生の公園近くに思い当たらなくて😭
    ハイハイする事を考えたら砂の公園じゃまずいですかね!?
    家の近くにちっさい砂の公園があるんですけど…

    • 9月16日
  • mako

    mako

    砂に抵抗あるのかなと思ったので芝生の公園を挙げたのですが、抵抗ないなら全然いいと思います🙆
    私は普通に砂の公園でもハイハイさせていました💡
    娘の通っている保育園ではまだ歩かない子達も皆公園に行って、裸足というか靴下のまま砂場とかでおすわりやハイハイさせているみたいです😁

    • 9月16日
  • エディー

    エディー

    砂口入れそうで怖いです笑
    近くに芝生の公園探してみて、なかったら砂の公園でよーーく見てることにします☺️
    靴下のまま砂場ってすごいですね!笑
    ありがとうございます😊

    • 9月16日
  • mako

    mako

    砂とか口に入れるのは歩くようになってからも一緒でした💦一瞬目線を離した隙にシャリッて音がして見たら小枝かじってたり、いつの間にか小石を口に入れていたり😂
    靴下で砂場、洗濯するママ的にはやめてー!って感じですよね😂

    • 9月16日