※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popo*
妊娠・出産

お腹に子供がいるとき、名前をつけて呼んでいたか気になります。性別も分からず、旦那は面白い名前を使っているようです。

皆さんはお腹に子供がいる(またはいた)とき、スキンシップを取ろうと名前をつけて呼んでいたりしましたか?

名前の候補はいくつかありますが、まだ性別も分からないし、みなさんがどう呼んでいたのか気になったもので…( ˋωˊ )

ちなみに旦那はなぜか「わさび丸〜おはよ〜」などと声をかけていますwwwネーミングセンスがwww

コメント

chi-ko

うちは3人ともピーナッツのピーちゃんでした😃初めて見た胎嚢がピーナッツみたいだったので(笑)

  • popo*

    popo*

    ピーちゃん!かわいいですね!確かに胎嚢はピーナッツそっくりでしたwww

    • 12月22日
deleted user

性別が分かるまでは豆ちゃんでした(*^^*)

  • popo*

    popo*

    豆ちゃん〜!私のところのわさび丸とは大違いでかわいい名前…( ˋωˊ )

    • 12月22日
❀megumi❀

旦那の名前からとってはるこちゃんって旦那は呼んでますw
女の子だと信じてて女の子の名前で呼んでます😂笑

  • popo*

    popo*

    旦那の名前から取るのいいですね!そうなるとうちはやすこちゃん……なんか微妙でしたww

    • 12月22日
  • ❀megumi❀

    ❀megumi❀

    うちも中々微妙なので私は呼んでないですw
    旦那だけが勝手に呼んでますw

    • 12月22日
  • popo*

    popo*

    うちも旦那が勝手に呼んでますwww でもスキンシップ取ってくれるのは嬉しいので、とりあえずそのままにさせておこうかと…ww

    • 12月22日
ちまこーい

息子の時は主人と私の名前を足してわった名前をつけて呼んでましたよ(^^)/
今は息子がお腹に向かって「いもいも」←(息子本人は妹と言ってるつもり)か「コアラ」と呼んでます(;´∀`)なぜコアラなのか不明ですが(笑)

  • popo*

    popo*

    自分たちの名前から持ってくるのもいいですね〜!
    いもいもww2歳の息子さん、ナイスネーミングセンス!!!

    • 12月22日
deleted user

うちも旦那の名前を一部借りて『チビはる』って呼んでます(*⁰▿⁰*)

  • popo*

    popo*

    みなさん結構旦那さんの名前から持ってくるんですね!うちの場合どこからわさび丸が出てきたのか全く分かりませんwww

    • 12月22日
あ★き

うちは夫婦とも某ゲームが大好きなので、そのキャラクター名のアイルーと名付けて呼んでましたw

  • popo*

    popo*

    あ!某ゲーム分かりましたwwかわいいですもんねww ゲームはホラーしかやらないのでレオンとかにでもしておこうかな…ww

    • 12月22日
アーニー

サル年に生まれるから、
サル=モンキー🐵
モンちゃんです。
中身は女の子です。

  • popo*

    popo*

    干支からもってくるのもありですね!うちもサル年だからモンちゃんになっちゃうwww

    • 12月22日
あや

1人目は女の子を願って『さっちゃん』と呼んでました。
2人目は『ちびちゃん』でした。

  • popo*

    popo*

    私ももう少し考えてから性別などを考慮してつけようと思っていたら、勝手に旦那に妙な名前つけられてましたwww

    • 12月22日
でっか♬

旦那&私=おでぶ=豚=トン=トンちゃんと義母が閃き?お腹から出てきても相性はトンちゃんです(-∀-`; )笑

相性で呼びすぎて名前に反応してくれないくらい定着してます笑

  • popo*

    popo*

    まさかの名前に反応してくれないほど愛称が染み付いてしまうとはwww 産まれてからはわさび丸とは呼ばないように気をつけます(っ'ヮ'c)

    • 12月22日
  • でっか♬

    でっか♬

    パパ自ら愛称つけて呼んでくれるなんて素敵なパパさんですね!わさび丸ちゃん元気に生まれてきてねー!笑

    • 12月22日
  • popo*

    popo*

    愛称つけて可愛がってくれるのはいいんですけど、致命的なネーミングセンスで…ww とりあえず産まれるまではわさび丸でいくしかなさそうですwww

    • 12月22日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

性別がわかるまでは旦那がマイリトルエンジェルって言ってました😳笑
ちなみにわたしはマイリトルマーメイドらしいですw人魚かーいw

わさび丸もなかなかのネーミングセンス😂笑

  • popo*

    popo*

    マイリトルエンジェルにマイリトルマーメイド!!めちゃくちゃメルヘンですねwwかわいいwww

    おとといあたりから突然わさび丸の名前がついてしまい、戸惑ってますww 旦那いわく「わびさびわさび丸〜〜」だそうです。(´・_・`)

    • 12月22日
deleted user

うちは普通にベビちゃんでした(´ω`)
女の子って分かってからは夫がたまにプリンセスと呼んでましたww

  • popo*

    popo*

    プリンセス……いいなあ、メルヘンでぷりちーな名前をつけてもらえて…(´・_・`) わさび丸…(´・_・`)www

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わさび丸…私的にはかなりツボです(*′σЗ`)σ
    今度男の子でも出来たら、わさび丸にしたい♡

    • 12月22日
  • popo*

    popo*

    どんな子が育つか保証はできませんが…ぜひつけてみてくださいwww

    • 12月22日
み か や ん ♩°.

私は、豆つぶみたいだったので
豆ちゃんって呼んでます ( 笑 )

  • popo*

    popo*

    やっぱり最初は豆つぶとかピーナッツとかに見えますよね(っ'ヮ'c) 豆ちゃん〜元気に育て〜〜!!

    • 12月22日
  • み か や ん ♩°.

    み か や ん ♩°.


    お腹の赤ちゃんが一人ぢゃない
    ので、豆ちゃんズって呼んでま
    す ( 笑 )( 笑 )

    初期の方はやっぱ豆ちゃんとか
    多いですよね♡♡

    • 12月22日
  • popo*

    popo*

    おお!まさかの双子ちゃんベビー!?幸せ2倍じゃないですか…!!

    豆ちゃんズがみんな無事に大きくなりますように∠︎( ˙-˙ )/

    • 12月22日
  • popo*

    popo*

    って思ったら三つ子ちゃん!?!?!?お腹大丈夫ですか??うわあ、羨ましい…!!

    • 12月22日
  • み か や ん ♩°.

    み か や ん ♩°.


    三つ子ちゃんなんです ♡♡!

    昨日、発覚したんです!( 笑 )

    あリがとうございます。泣

    ママ頑張リます!!♡♡

    • 12月22日
ぷるだっく*

最初の胎児名はベビ子でしたが、旦那がこのエコーを見て「モグラみたい( ̄▽ ̄)」と言ってからもぐちゃんになりましたw

  • popo*

    popo*

    私のエコーもモグラそっくりですww それなのにどこからわさびなんか出てきたのか…(´・_・`)

    • 12月22日
みっくんママ

うちは、胎動がピコピコしてたのでぴこりんと呼んでいます(*^^*)わさび丸もかわいいですね♡

  • popo*

    popo*

    胎動!私はまだ4ヶ月なので胎動感じられなくて、どんな感じなのかわくわくしてます〜(っ'ヮ'c) わびさびわさび、わさび丸でございます…www

    • 12月22日
ちょこ

あたしは妊娠してからずっと
ちびたろーです♡笑
なんかはずかし〜♡

  • popo*

    popo*

    ちびたろーいいじゃないですか♡うちのわさび丸に比べたらずいぶんとぷりちーな名前をつけてもらってて…( ˋωˊ )

    • 12月22日
deleted user

うちは女の子ですが性別わかる前から「おかべちゃん」って呼んでました!旦那の仕事先のお客様で岡部さんという方がいたんですが、なぜかそこから頂きました(笑)

  • popo*

    popo*

    まさかの仕事先のお客さんからwww謎ですねww

    • 12月22日
亜実

うちは男の子の名前と女の子の名前両方考えてて、両方の名前で呼んでます(^O^)
私より圧倒的に彼の方が「◯◯ちゃん、行ってきます♡」とか言ってます笑

  • popo*

    popo*

    私も一応両方の名前を考えていて、あれがいいこれがいいと悩んでますが、まさかのわさび丸でびっくりしましたwww
    旦那さんのほうがスキンシップとってくれるのうらやましい!素敵です♡

    • 12月22日
ちょこ♡

わさび丸www
旦那様のセンス好きです笑笑

うちは最初の頃のエコーでドラえもんみたいな2頭身、グーのお手手だったのでドラってずっと呼んでました!笑
生まれた日とかもまだ旦那はドラって呼んじゃってました!笑

  • popo*

    popo*

    どこからわさびなのか、なぜわさび丸なのかさっぱり分かりません…ww
    ドラちゃんいいですね〜♡確かに二頭身くらいの時はドラえもんっぽく見えますもんね(っ'ヮ'c)

    • 12月22日
*sana*

うちでは、おもちって呼んでますw
旦那の赤ちゃんのころが
おもちみたいにむちむちで
かわいかったので(*^O^*)

  • popo*

    popo*

    おもちちゃん〜♡むちむち柔らかそうな子が産まれそうですね(っ'ヮ'c) 私のところはツンとした男の子が産まれそう…(´・_・`)www

    • 12月22日
  • *sana*

    *sana*

    わさび丸 ツンデレ感がありますね💓w

    • 12月22日
りえママ241120

我が家の胎児ネームは「むさし」です꒰*´∀`*꒱
なぜそれになったのかは謎ですが…今では息子がお腹を触りながら「ささし」(本人はむさしと呼んでるつもり)と呼ぶので現在は「ささし」になってます笑

  • popo*

    popo*

    むさしにささし……なんだかものすごく強そうな子が産まれそうですね( ˋωˊ ) 息子さんも応援してるんですね〜かわいい♡

    • 12月22日
希愛mama♡*。゚

私は男の子でも女の子でも
どっちでも同じ名前にするって
決めてたのでずーっと名前で
呼んでますょ^^*

  • popo*

    popo*

    男の子でも女の子でもつけられる名前いいですよね( ˋωˊ )私のところもそんな感じの名前をつけるかで悩んでます〜!

    • 12月22日
ちゃちゃママちゃん

うちはベビちゃんです^ ^
ただ私のあだ名もベビちゃんなので、イマイチよくわからなくなります。笑

豆ちゃんとかかわいいですね^o^

  • popo*

    popo*

    ベビちゃんとこのベビちゃんが産まれるんですねwwかぶらないという点ではわさび丸はいいのかも…(?)

    豆ちゃんけっこう多めですね!

    • 12月22日
やべっち

性別分かるまでは赤ちゃんって言って
性別分かっていろんな愛称で呼んでみたら
こうちゃんにすごい反応したので
名前を決める時使いました(*´罒`*)

にゃごママ

わたしは「にゃごすけ」です。最初主人は「胎児」って呼んでいて、あんまりだからせめて赤ちゃんと呼んであげてって頼んでました( ̄▽ ̄;)

男の子とわかってからは、にゃごすけです。由来は私が猫好きで、主人がお腹に呼びかける度に「にゃ~」と適当な返事をしていたからです(*^-^*)

*K♡MAMA*

私は名前が決まるまではそのままの赤ちゃんって呼んでました(笑)

あじか(´•ω•`)

私はチビスケと呼んでましたが女の子ぽいと言われたのでチビちゃんと今は呼んでます(*^_^*)

ユンママ

1人目はエコーの時にピョンピョン跳ねていて驚いて
ずっとピョンちゃんって呼んでました٩(*´︶`*)۶

今2人目妊娠中で明日出産なのですがベビちゃんと普通の呼び方してます(*nωn`*)

皆さんの胎児ネーム可愛いですね♥

kibinago

リツでした。
私がリツって付けたかったので。。。

旦那には内緒でこっそり呼んでましたσ(^_^;)

一姫二太郎ママ

うちは一人目はジュニア、二人目は2号でした!
性別も分かり、名前が決まってからは名前で呼んでたかな。

めうぺったん

ペチコと呼んでました!由来は無いですが

*sonia*

うちは「お子ちゃん」と呼んでました♡
ニコちゃんと同じイントネーションで(^^)

さやささささ

ウサギって呼んでましたー(*´ω`*)
切迫流産でいつ流れるかわからなかったので、ウサギは月から来たから、月に帰っても悲しくないよって意味で着けました♪
意外と気に入って、臨月まで呼び続けてましたー

deleted user

うちは
1人目が赤ちゃんからとって「あーちゃん」
2人目がエコー写真が豆みたいだったので「まめちゃん」→男の子と判明で「まめたろちゃん」
3人目が小さいからとって「チビちゃん」→男の子と判明で「チビたろちゃん」です。

まめたろちゃん、名前をしょうたろうと名付けたので、
今でも一人称は「たろ」、周りからも「たろちゃん」と呼ばれています。

まこち

うちは、好きなキャラの名前ですw
姉の所は2人とも『ぷーちゃん』
妹の所は、リラックマがすきだったので、
1人目が『コリラ(ックマ)ちゃん』
2人目が『きーくん』(黄色いとりから)
でした。

うちは、ドナルド好きなんで
ドナちゃんって呼んでましたよ!

フィーノ@緑虫

ウチの旦那は、胎動を感じるようになってから
突然【ぽこにゃん】って呼び始めましたww

ひなゆり

上の子の時は流産一度してか、待望の妊娠だったので、空から帰ってきた「そら」と呼んでました。
下の子は上に揃えて「うみ」でした(^^)
胎児ネームなので、名付けは全然違うんてすけどね(笑)

あんちゃん♪

ぷよちゃんって呼んでます☺
お腹がぷよってしてきたのと、
胎児として大きくなってきて
ぷよぷよな感じだったので~

性別も分かり名前も決めたので
年明けからは名前で呼びます🌼

うめ子

うちは一番最初にエコーを見たときにお豆みたいだったので「豆蔵」まめぞうと呼んでいました(笑)

男の子と分かった日にすぐに名前も決まったので名前でも呼びましたが、テレビでピザの映像が出てくるたびに胎動が激しく動くので旦那には「ピザ男」ぴざお~とも呼ばれていました😅(笑)

roserose

胎名に憧れて我が家も今つけてます(*´ω`*)テンテンて呼んでます(笑)旦那さんにお腹トントンして(..)ってお願い→軽いトントンの響き→お腹テンテンして→お腹テンテンしてもらったら赤ちゃん来てくれたので(笑)

deleted user

みなさん、いろいろ工夫されてるんですね。わさび丸はかわいいですね!そのセンス、素敵です(^ ^)

私も主人もできれば娘を希望しているので、むすめちゃんって呼んでます。性別が分かったら、変えるかもしれませんが…。
もう少し工夫すればよかったです!みなさんの名前、かわいいですねー。