
コメント

28sai🎋
私は子供はまだ髪の毛短いですが、長くなったら毛先だけでも大人のトリートメントをしてあげふつもりです(^^)

🍓ママ
うちは女の子ふたりで
やっぱりコンディショナーしないと
朝からまって髪を結ぶのが大変なので
子ども専用のキャラ物付きのリンスインシャンプーにしてます☺︎
-
だだんだん
キャラ物も子供が喜んでくれてる間に洗えて良さそうですね!シャワーで遊びたがるお年頃なので困るんですよね~リンスインからのコンディショナーでしょうか?でしたら すすぎ1回の時短で素敵☆
- 9月16日
-
🍓ママ
上の子がプリキュア好きなので
今はプリキュアなんですが
こういう物です☺︎
リンスインシャンプーなので1回で済みますよ✨
娘2人に自分なので時短です基本w- 9月16日
-
🍓ママ
これです✨
- 9月16日
-
だだんだん
おおっ!ステキです!!
私も年明けには姉妹の母デビューなので正に先輩です✨
今の時点では面倒がらずにコンディショナーして、下の子が2歳ごろリンスインにしたいなって思いました(^o^)- 9月16日

A☺︎
先月、七五三の前撮りするまでは
ロングでした☺︎
シャンプーは家族一緒に使えるもので
コンディショナーもしてます!
トリートメントはまだしてないですが
コンディショナーするだけで全然違いますよ!
髪も絡まりにくいですし艶も出ます☺︎
ちなみに今はボブぐらいまで
カットしましたがコンディショナーは
継続して使ってます☺️
-
だだんだん
皆が同じのを使えるならアイテムが増えすぎなくてスッキリ収納できていいですね!
コンディショナーはやはり良いですか!自分も使ってるんだから面倒くさがらずに娘にもしてあげようと思いました(;^∀^)- 9月16日

ma...♡
我が家の娘も腰からお尻にかけてのロングで、更にくせっ毛なのでお手入れ大変ですが、パンテーンを使っています!トリートメントは必須です!!
きちんと流して、最後に体を洗ってヌメリがないように気をつけてます!!
-
だだんだん
ウチのコもくせっ毛です!パンテーン!若い頃にお世話になってたな~笑
トリートメントが背中に残ると良くないですもんね、母の愛を感じます…ジーン(*´-`)私も少しは頑張ります!!- 9月16日
-
ma...♡
一緒ですね!!😆
娘は寝る前に三つ編みして寝てます!
それも効果ありですー!!- 9月16日
-
だだんだん
そ、それはスキルが高い!三つ編みすれば、ねぐせ無しな上、ウェーブかかってさぞ可愛いでしょうねー☆
娘の睡魔と私の余裕次第ですが、真似してみたいです!- 9月16日

のの
シャンプーはメリットを使っています!
髪が長いならコンディショナーは必須ですかね!!
コンディショナーしても朝起きると鳥の巣ですが…
-
だだんだん
鳥の巣!いい得て妙です!!くしが通らなくて困るんですよね…
メリットは家族で使えるし、地肌スッキリでコスパも良いですよね!コンディショナーだけでも家族共用買おうと思いました!- 9月16日
-
のの
絡まっているのを取って途中で嫌になりますもん笑
あとは子供には時々しかやってませんがベビーオイルを毛先につけるのおすすめです!
ヘアオイル買うお金がもったいないので子供が使っていたベビーオイルを私が髪の毛に使ってみると艶のある髪に大変身です😆- 9月16日
-
だだんだん
なんと素敵アイディア!ウチもベビーオイル余らしてタンスの肥やしにしてました!さっそく明朝やってみます☺そしてたまには私自身にも手入れをしてみねば…!笑
- 9月16日
-
のの
ベビーオイルした後にドライヤーするともっと良くなるかと!
やってみてください😊- 9月16日
-
だだんだん
へぇ~!!そうなんですか☆熱がいいのかな?皆さんホント女子力高くて勉強になります!ありがとうございました❤
- 9月16日
だだんだん
やはりトリートメントで予防と補修が一番ですかね!毛先だけなら楽…かな?笑
28sai🎋
つけるのも洗い流すのも簡単だし、子供なら毛先だけで充分だと思います♡
だだんだん
トリートメント…買うの何年ぶりかしら(笑)でも、細い毛は愛情もって手入れしなきゃですね!母の愛が娘の髪に反映されてる気がしてきた💦がんばります!
28sai🎋
自分が使ってなかったら買うのもためらいますね💦
私はずーーーっと使ってるので考えてもみませんでした💦
だだんだん
さすがです✨継続することでいずれ当たり前になるんですね…女子力って(´-`)シミジミ
ヤバい、どこかに忘れてきてる💦
せめて母力くらい手に入れねば!
ありがとうございました☆