※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya♡
子育て・グッズ

授乳について悩んでいます。母乳は出るけど痛みがつらく、混合や完ミを考えています。経験者のアドバイスを聞きたいです。授乳後のケアも知りたいです。

こんばんは!
授乳についてです!

生後25日の男の子育てていますが
今まで完母できましたが黄疸が出ていることもあり
一日の数回の授乳で
吸い付きが良くなく寝がちで授乳でちゃんと飲めているのか
わかりません。

それと自分の母乳は結構足りていると思うんですが
張る痛みと授乳中の痛みで苦痛でたまりません。。

寝不足とかは全然余裕なんですがおっぱいの痛みのことを
ずっと考えていてつらいです。。

こんなにずっと考えているのも嫌なので、それならばいっそ
混合から完ミにしたいと思ってるんですがこの時期から完ミって可哀想ですよね、、😢
出ない訳でもないので完ミにしたくてもスパッと変えれなくて迷っています。。

母乳が出たけど完ミにした方や黄疸の影響で完ミにした方いたら教えてください!
もし完ミにした場合、その後おっぱいのケアはどうしていたかなども知りたいです(><)

コメント

ナー

こんばんは!
私は1人目ほぼ完母、2人目は途中から混合、3人目は1ヶ月頃から混合、その後完ミに移行しました!
1人目も授乳で泣きましたが、2人目からかなり出血するようになり、授乳が怖くなってしまい、どのみち仕事するしと思って、3人目は途中で母乳諦めました!
出は普通に良かったですが、案外苦しまずに辞めれました😊(乳腺炎にはなりましたが)
あまり気負いせず、そんなに辛いなら思い切って完ミにしていいと思いますよ❤️
2人目だから尚更、いろんな人に面倒お願いできる方が上の子に構えるでしょうし、ストレスも1人目よりありますから一つでもストレス要因減らした方がいいです😊
おっぱいケアは、私はあまりしなかったです!
ちょっとずつやめていったくらいですかね!
形は大いに崩れました😂
4人目生まれたばかりですが、最初の1ヶ月はなんとか母乳で頑張って、混合、完ミと移行していこうと思っています🙋