![あさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんの妊娠中の対応について相談です。手伝ってくれず、心配もない様子。他の旦那さんの対応を知りたいです。
今日が出産予定日の経妊婦です。
皆さん旦那さんが家事など手伝ってくれますか?
私の旦那はつわりがひどいときは動けなくて手伝ってくれました。しかしお腹がでてきて腰も痛い、ご飯作るのも洗い物もお風呂掃除もお腹が当たってしんどいときも一切手伝ってくれません。なのに赤ちゃんの胎動があるかないか1時間おきに聞いてきます。私の心配はないみたいです。赤ちゃんが元気に動いているかただそれだけ。妊娠4ヶ月のときに上の子がインフルエンザになり私が面倒みていたので私にも移ってしまったときも薬を飲んだことやかかったことを責めるような言い方されました。皆さんの旦那さんは妊娠中どんな対応だったのでしょう?よろしければ教えてください。
- あさみ(6歳, 11歳)
コメント
![20 sarm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20 sarm
上の子の時の最初~の方は洗い物とかしてくれてました (笑)
けど一瞬でした、、今は全然です 😅
つわり=皆あるから大丈夫 って考えだと思います(´Д`)ハァ…
今は上の子のお風呂担当ぐらいですかね😅
たまにお風呂洗ってお湯入れてます😅💦
![YR'mama🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YR'mama🌹
8月に2人目を出産しました👶🏻
うちは特殊かもしれませんが。。😭
ご飯作らなくてもいいから
休んでて!と家族分のお弁当を
買ってきてくれてました☺️
長女と2人でお風呂に入ってくれて
私にはゆっくり1人でお風呂はいりと
言ってくれて、その間に洗濯物を
干してくれたりしてました💓
やっぱりそうゆうところもあって
仲良くしてられるし、感謝の気持ちを
忘れず一緒にいれます😌
もう少し男の人も協力しないと
いけないですよね🤔
旦那さんとの子供をお腹で育ててる
嫁をもう少し楽させてくれても
罰当たらんで!と日々思います😥
-
あさみ
コメントありがとうございます!
そうですよね!
私もそうゆうのが理想でした😹❤️
お風呂は上の子を入れてくれます!でも私がもう上の子入れるのしんどいって言ってからです😅
今日は外食して高い(4300円くらい)と外食しすぎと責められなら少しでも火事手伝ってくれよと思いました👹
日々、少しのことでも感謝しようと思っていますが旦那に対してありがとうって思えないです😹- 9月16日
-
YR'mama🌹
なんかなあってモヤモヤしますね🤔
高いと責めたり、上の子のインフルが
うつって責めてきたり。。🤦♀️
ほんならお前がせえや!!と
心の中でツッコミました♥️笑
人様の旦那様に失礼だとは思うの
ですが、器がちっちゃいですよね🙄
なんにもしてくれないなら
口も出すなよと思うし。。
あまりストレスためすぎず
息抜きして頑張りましょうね☺️💓- 9月16日
-
あさみ
YR'mama🌹さん
- 9月16日
![あさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさみ
ありがとうございます。
私も気にしすぎなのかもしれないですけどほんと器小さいんですよ私の旦那は😹
自分が一番可愛いんです😅
ほんと、私のことなんだと思ってるんですかね😅
友達にもあまり相談できなくてここに愚痴のように書いてしまいましたが本当に気持ちが楽になりました!
ありがとうございます❤️
出産頑張ります☺️💖
![hanamaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hanamaru
日曜日は仕事が休みなのでたくさん寝させてくれます(^^)
平日はもともと決まりでお風呂の用意だけはしてくれます笑
それ以外はなにも笑たまにお皿洗いとかで子供の相手も片手にスマホです笑
私が結構ものを強くいうタイプで、旦那はフワフワしてあまり怒らないのでやって!!って言えばやります笑
-
あさみ
コメントありがとうございます!
決まり…を作ったら手伝ってくれますかね😹
私が自分からお風呂とか言いださないと入れてくれなかったりなので休みの日は少しくらい手伝ってって頼んだ方がいいのでしょうか…:;(∩´﹏`∩);:
上の子を相手するときも自分の機嫌が悪いとつねるし携帯片手は当たり前です。笑
なんだかな〜ってモヤモヤです週末は😅- 9月16日
-
hanamaru
旦那が職人で帰ってすぐシャワーしたがるのでそのついでにお風呂作って来てって感じなのでやるんだと思います笑
それ以外はやって!って言わなきゃやりません笑笑
男の人って帰って来たらもうやること終わり休み!って感じですよね笑笑
携帯命かお前はって思いますよね笑笑- 9月16日
-
あさみ
ほんとその通りです。笑
仕事終わったら寝るだけって感じで女は一日中子育て休みなし気を抜ける瞬間なんて子どもが寝たあとくらいですよね😹
最近1人の時間が惜しくて夜更かししているのですが旦那にはよ寝えやーって言われて赤ちゃんも生まれて寝不足になるし今のうちに1人の時間満喫したいのって言ったら納得してないようでした。笑
人の気も知らんでほんとなんなんですかね🌪
ずーっとゲームばっかやってるんでもうその姿すら見たくないです。ストレスです。笑- 9月16日
![hanamaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hanamaru
わかります!ほんとわかります笑!
子供が寝た後が自分の時間なので1人にしてほしいできるなら話しかけないでほしいですよね笑
携帯だっていじりたい夜更かしせざるおえない笑笑だって日中にはできないんだから!って感じです笑笑
-
あさみ
本当に共感ばかりで嬉しいです😹💖
旦那にはいくら仕事だからと言っても子ども離れる時間がたるけど女はずーっと面倒みなきゃですもんね。
やっと休める時間が寝たあとなんだからほんとそっとしといてほしいです😹😹- 9月16日
あさみ
コメントありがとうございます!
慣れなんですね😅
腹囲が105センチあり、本当に洗い物やお風呂洗いがお腹があたってしんどいのですが休みの日はソファに座ってゲームしているか自分の部屋で寝ているかしかしないので本当に一緒の空間にいると腹が立って仕方がないです。洗濯物も干してる最中腰が痛くて休んでいても手伝ってもくれません😅なのに赤ちゃんの心配ばかりで妊婦の私の心配はないのでなんかもう愛情がなくなってきてます😹